終了

意味不明なファイルが作成されるようになった

New Here ,
Sep 02, 2022 Sep 02, 2022

新規で動画編集しようとしてファイルをインポートすると<>MOVI000.aviのファイルをインポートすると<MOVI0000.avi 32000~aab2bdc0-8f48-42c6-88c0-020d98fe9438><MOVI0000.avi 32000>のファイルが勝手にフォルダに作成される。検索しても原因が分かりません。一度アンインストールもしましたが解決せず。対処方法を教えて下さい。それともこういうめんどくさい使用に変わったんですかね?

無題.png

キーワード
FAQ
726
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 02, 2022 Sep 02, 2022

拝見する限りはキャッシュファイルに見えているので、

「編集/環境設定」から以下の場所が素材と同じ場所に指定されていたりしますでしょうか?

01.png

 

合わせてですが、Prのトラブルの場合は再インストールでは下記が初期化されないので、

下記の方法で設定も初期化してくれるので合わせて実施すると改善する可能性があります。

 

■おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)

下記ヘルプの「B. 環境設定フォルダーの再作成」が該当します。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq02250242.html

翻訳
Community Expert ,
Sep 02, 2022 Sep 02, 2022

拝見する限りはキャッシュファイルに見えているので、

「編集/環境設定」から以下の場所が素材と同じ場所に指定されていたりしますでしょうか?

01.png

 

合わせてですが、Prのトラブルの場合は再インストールでは下記が初期化されないので、

下記の方法で設定も初期化してくれるので合わせて実施すると改善する可能性があります。

 

■おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)

下記ヘルプの「B. 環境設定フォルダーの再作成」が該当します。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq02250242.html

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 02, 2022 Sep 02, 2022

解決できました。

本当にありがとうございます。

大変助かりました!

毎度毎度ファイル消していたので作業時間がかなり短縮できました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2022 Sep 02, 2022
最新

改善してよかったですー!

余談ですがこのキャッシュファイルは
「編集をしやすくするためPrが自動的に作成するが初期設定では自動的に削除されないモノ」
になります。
これは編集に必ず必要になるファイルなので作成しないようにはできません。
ただ、削除しても常に新しく作られるので、容量が減ってきたと思ったらキャッシュの自動削除をスルーして手動でいつでも削除して大丈夫です。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq07070104.html

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines