リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自動保存ではなく手動で保存したプロジェクトの保存先の確認、変更のやり方を教えてください
いくつかのプロジェクトに似たような名前を付けて保存してしまったためどれがどれだかわからなくなってしまいました
一度保存し保存された時間で確認したかったのですが手動で保存した動画が見つかりません
初心者質問で申し訳ありません
回答よろしくお願いします
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
バージョンは最新
win11使ってます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本題につきましては、元投稿の方に返信をいたしました。今回のケースでは細かい情報はあまり必要ないとは思うのですが、お使いの環境については下記リンク先もご参考にしていただきつつお書きいただくと、的確な返信が付きやすくなると思います。
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Support Community - 11369772
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おかげさまで何とか発見しました
アドバイスとても感謝しています
回答ありがとうございました
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
手動でプロジェクトファイルを保存された場合でその場所が分からなくなってしまった場合は、OSのファイル検索機能で名前に含まれている単語をたよりに検索するという方法が考えられます。
編集作業中に手動で保存する際には、「プロジェクトを保存」ウィンドウに保存場所が表示されているかと思いますので、そこでご希望の場所を選んで分かりやすい名前を付けて保存していただくことになるかと思います。
すでにバラバラの場所に保存してしまったものは、履歴に残っていないものはファイル検索等で探すか初期設定の保存場所を確認して探していただくしかないと思うのですが、今後のためにもプロジェクトファイルの保存場所や命名規則はプロジェクト開始時に決めておいた方が、何かと都合が良いと思います。