終了

手軽に3色テロップを出す方法

Community Beginner ,
Jan 05, 2019 Jan 05, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

数日前からPremiere Proを使い始めました。

レガシータイトルスタイルやエフェクトコントロールの使い方は大体把握できましたが、下記動画で扱われているような3色の字幕はどのような手順で出す事ができますか?

【Vtuber検索】お食事中のご視聴はお控えください - YouTube

EDIUS Proだとオプションをいじると簡単に作れますが、Premiere Proはそのような項目が見当たりません。

webやadobe サポート、youtube等で検索しても3色テロップを作る具体的な方法が見当たらなかった為、ご教示お願いします。

表示

3.3K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 05, 2019 Jan 05, 2019

お早うございます、もちくらげさん

>・・・3色の字幕はどのような手順で出す事ができますか?

3色字幕とは下図の様にストローク(輪郭)が付いたものですか。

その場合なら

①文字を描きます。

②「レガシータイトルプロパティ」パネルで、「ストローク(外側)」項の「追加」(下図赤枠部)をクリックします。

③すると、「ストローク(外側)」項が展開され、1番目のストローク(輪郭)の設定が出来ます(下図赤破線枠部)。「カラー」でストローク(輪郭)の色を、「サイズ」で太さを設定すればOKです。

続いて、「追加」をクリックします(下図赤枠部)。

すると、また「ストローク(外側)」項が展開され、2番目のストローク(輪郭)の設定が出来ます(下図赤破線枠部)。設定方法は、上記③と同様です。

ストローク(輪郭)を削除するには、「ストローク(外側)」項を展開し、「削除」をクリックします。

ストローク(輪郭)の順番を入れ替えるには、「ストローク(外側)」項を展開し、「上へ」または「下へ」をクリックします。

「ストローク(内側)」項では、文字の内側へストローク(輪郭)を追加できます。

※CC2019のレガシータイトルは、現在「各パネ

...

投票

翻訳
Community Expert ,
Jan 05, 2019 Jan 05, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、もちくらげさん

>・・・3色の字幕はどのような手順で出す事ができますか?

3色字幕とは下図の様にストローク(輪郭)が付いたものですか。

その場合なら

①文字を描きます。

②「レガシータイトルプロパティ」パネルで、「ストローク(外側)」項の「追加」(下図赤枠部)をクリックします。

③すると、「ストローク(外側)」項が展開され、1番目のストローク(輪郭)の設定が出来ます(下図赤破線枠部)。「カラー」でストローク(輪郭)の色を、「サイズ」で太さを設定すればOKです。

続いて、「追加」をクリックします(下図赤枠部)。

すると、また「ストローク(外側)」項が展開され、2番目のストローク(輪郭)の設定が出来ます(下図赤破線枠部)。設定方法は、上記③と同様です。

ストローク(輪郭)を削除するには、「ストローク(外側)」項を展開し、「削除」をクリックします。

ストローク(輪郭)の順番を入れ替えるには、「ストローク(外側)」項を展開し、「上へ」または「下へ」をクリックします。

「ストローク(内側)」項では、文字の内側へストローク(輪郭)を追加できます。

※CC2019のレガシータイトルは、現在「各パネルのレイアウトが崩れる」と「光沢の色が指定した色で表示されない」というバグがあります。推定ですが、1月か2月のアップデートで改善されるのではと思っています。

数日前から使い出したとのこと、分からないことが有りましたら、お気軽にPremiere Proのコミュニティフォーラムにお越しください。なお、投稿される際は、OSとそのバージョン、Premiere Pro CCのバージョン(CC2018、CC2019等)を記載してください。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 05, 2019 Jan 05, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

>150kwさん

ご丁寧に画像付きでありがとうございます。

おかげさまで、想像通りの事ができました。

Premiere Proだとタイトルを追加する段階でストローク設定が出来るんですね。

EDIUS Proと若干追加方法が違った為分かりませんでした。

ありがとうございました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines