終了

整列について

Contributor ,
May 29, 2025 May 29, 2025

プロパティ内の整列ですが、どのような時に使うのでしょうか?

試しにテキストを上下に並べて2つ選択して使おうかと思ったのですが

複数選択すると整列のツールがなくなってしまいます。

Windows11 V25 2 3です

キーワード
FAQ
158
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 29, 2025 May 29, 2025

お早うございます、nbnbnbnbd さん

 

>プロパティ内の整列ですが、どのような時に使うのでしょうか?

テキストやシェイプ等のオブジェクトをいろいろな場面で自分の思う通りに自由に配置する場合でしょうか。そのために「整列オプション」や「分布」機能が用意されています。

「配置と変形」はv23.0で新しくなりましたが、その時の新機能説明文書の「柔軟な整列制御」項に説明があります。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023.html

 

下記も参考にしていただけますか。

◆「整列と変形」項

オブジェクトの選択個数によって、オプションが増減します。2個以上選択で「整列オプション」が使用でき、3個以上選択で「分布」が使用できるようになります。

150kw_2-1748559279184.png

 

◆「整列オプション」

150kw_3-1748559557638.png

 

◆「分布」オプション  各オブジェクト間の間隔が均等になります。

150kw_1-1748572701066.png

 

>複数選択すると整列のツールがなくなってしまいます。

テキストを1個と2個を選択して比較しましたが、「整列のツールがなくなる」とはどの部分を指しているのでしょうか。

150kw_1-1748558187242.png

...
翻訳
Community Expert ,
May 29, 2025 May 29, 2025

お早うございます、nbnbnbnbd さん

 

>プロパティ内の整列ですが、どのような時に使うのでしょうか?

テキストやシェイプ等のオブジェクトをいろいろな場面で自分の思う通りに自由に配置する場合でしょうか。そのために「整列オプション」や「分布」機能が用意されています。

「配置と変形」はv23.0で新しくなりましたが、その時の新機能説明文書の「柔軟な整列制御」項に説明があります。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023.html

 

下記も参考にしていただけますか。

◆「整列と変形」項

オブジェクトの選択個数によって、オプションが増減します。2個以上選択で「整列オプション」が使用でき、3個以上選択で「分布」が使用できるようになります。

150kw_2-1748559279184.png

 

◆「整列オプション」

150kw_3-1748559557638.png

 

◆「分布」オプション  各オブジェクト間の間隔が均等になります。

150kw_1-1748572701066.png

 

>複数選択すると整列のツールがなくなってしまいます。

テキストを1個と2個を選択して比較しましたが、「整列のツールがなくなる」とはどの部分を指しているのでしょうか。

150kw_1-1748558187242.png

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
May 29, 2025 May 29, 2025

ありがとうございます 一つのテキストというかテロップの中での整列なんですね

テロップに複数文字入れすることってあんまりないので勘違いしてました

ですのでテロップを2つ別に作って整列が選択出来ないの何で?と

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 30, 2025 May 30, 2025
最新

こんばんは

 

>一つのテキストというかテロップの中での整列なんですね。

1個のクリップの中での整列ですね。お役に立てたなら幸いです。

 

レガシータイトル時代は1個のクリップに対して1個のテロップということでしたが、エッセンシャルグラフィックステキストでは1個のクリップの中に複数のテロップを挿入でき、それらを別々にアニメーションできるというのがウリですね。

このお蔭でクリップの個数を少なくでき、「タイムライン」パネルの整理整頓にも効果があると思います。

 

>テロップを2つ別に作って整列が選択出来ないの何で?と

有難うございます。理解しました。

 

それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines