リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere ProをMacで使っています。
テキストや設定の保存や書き出しする際の名前を付ける際等のPremiere Pro全てで起きているのですが、文字を打って誤った文字を消そうとすると他の文字が決定してしまいます。
これは仕様なのでしょうか。
例えば、最終的に文字の変換込みで「この動画をまとめます」のように打ちたいのに変換前に「このどうがをなと」と誤って打ってしまった場合に「なと」の部分をMacのDeleteキー?バックスペースキー?で修正しようとすると「このどうが」の部分がEnterを押したかのように確定してしまい、「どうが」の部分から文字を打ち直す必要が出てしまいとても面倒です。
IMEはGoogleIMEを使っており、これが原因かと思ってデフォルトのIMEに変えてみましたが事象は変わりませんでした。
同じAdobeの製品でもPhotoshopではこのようなことが起きないのですが、
どなたか同様の事象で解決された、もしくは仕様であれば仕様だということを知りたいです。
宜しくおねがいします。
現状、Mac版ではユーザー側の操作(設定変更など)で根本解決する方法は、私が調べた限りでは無さそうです。
その他の日本語入力個所では問題が無い部分もあり、Windows版では本題のファイル名の部分でも問題は無いので、意図的な仕様ではなく軽微なバグではないかと、個人的には思っています。
開発している英語圏では「かな漢字変換」という概念が無いので、このあたりの検証や仕様固めが少々甘いのかもしれませんね。今後、改善される可能性はあると思います。
Premiere Proの「ヘルプ」メニューの「フィードバックを提供」(下記リンク先の)に要望を出すのも、一つの方法かと思います。
Premiere Pro (https://adobe-video.uservoice.com/forums/911233-premiere-pro)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
根本的な設計の仕様か否かは分からないのですが、とりあえず「書き出し」画面だけに関しては、「ファイル名」の欄に入力するのではなく、「場所」をクリックしてmacOS標準のインターフェースでファイル名を入力することで回避はできそうです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
やはり仕様か何かで回避するしか方法は無いんですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現状、Mac版ではユーザー側の操作(設定変更など)で根本解決する方法は、私が調べた限りでは無さそうです。
その他の日本語入力個所では問題が無い部分もあり、Windows版では本題のファイル名の部分でも問題は無いので、意図的な仕様ではなく軽微なバグではないかと、個人的には思っています。
開発している英語圏では「かな漢字変換」という概念が無いので、このあたりの検証や仕様固めが少々甘いのかもしれませんね。今後、改善される可能性はあると思います。
Premiere Proの「ヘルプ」メニューの「フィードバックを提供」(下記リンク先の)に要望を出すのも、一つの方法かと思います。
Premiere Pro (https://adobe-video.uservoice.com/forums/911233-premiere-pro)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
macOSのFirstAidで問題がないか確認して、Macをセーフモードで起動してはどうでしょう。
セーフモードでPremiereを起動して、同じ現象が出るか確認して下さい。
それと、文字入力中に上部のメニューに変化がないかも確認して下さい。
例えば、Premiere ProがFinderに切り替わったりしていないかなど。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<追記>
お使いのmacOSのバージョンは何でしょう。
関係ないかもしれませんが、
Venturaの場合、「別名で保存」ウィンドウで矢印キーを押すとウィンドウが閉じてしまう不具合があります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私の手元の環境でも症状が再現しますので、こちらの環境の詳細を書いてみます。
機種:MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
OS: macOS Monterey Ver. 12.6
Premiere Proのバージョン:23.0
症状は、例えばAキーを3回押して「あああ」と打ち、変換前状態(アンダーラインがついた状態)でDeleteキーを1回押すと、「ああ」で確定済みとなってしまうというものです。
一般的には、1文字「あ」が削除されたうえで変換前状態が維持される、という動作が期待される動作かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさんが詳細に書かれていますがその事象ですね。
こちらも使ってる環境を書くと下記のとおりになります。
機種:MacBook Air (13-inch, M1, 2020)
OS: macOS Monterey Ver. 12.6
Premiere Proのバージョン:22.6.2
セーフモードはまだ試してませんが、普通に起動している状態で、事象を起こしてもメニューバーはPremiere ProがFinderに切り替わったりはしていないようです。
仕様(MACだけで起きている事象で修正予定なし?)かと思ってましたがもしかしてこの事象が起きてない人もいるのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaidaさんへ
動画の添付、ありがとうございました。エッセンシャルグラフィックスの方は、私の手元の環境でも大丈夫なのですが、「書き出し」の「ファイル名」の欄では症状が出ております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん、ご指摘ありがとうございました。
Venturaでも、ファイル名入力時に現象が出ました。