終了

新規プロジェクトの不具合

New Here ,
Apr 17, 2022 Apr 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

新規プロジェクトを押しても(一般、スクラッチディスク、インジェスト設定などの)詳細設定の画面が出てきません。でも新規プロジェクトは作れるので、開いてみると今度は、上のほうに出るワークスペースの設定が出てきません。どうすればいいですか?教えてください。

表示

432

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2022 Apr 18, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、涼24075417x5ueさん

 

>新規プロジェクトを押しても(一般、スクラッチディスク、インジェスト設定などの)詳細設定の画面が出てきません。

プロジェクトを開いた状態で、メニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「スクラッチディスク」または「インジェスト設定」を選択すると表示されると思います。

 

>上のほうに出るワークスペースの設定が出てきません。

「ワークスペース」アイコンの裏側に隠れていますので、その左側の「縦棒」を左側へドラッグして引っぱりだすと表示されます。右側へドラッグすると表示範囲を縮小できます。

※「ワークスペース」アイコンをクリックするとメニューが表示されますのでご覧ください、

サンプル0419f.JPG

 

 

 

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 18, 2022 Apr 18, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

おそらく、Ver.22.3.0へのアップデートを行った直後なのではないかと思います。

 

このバージョンから、プロジェクトの作成と書き出し周りの仕様が結構変わりました。

2022年4月リリース(バージョン 22.3) (https://helpx.adobe.com/) 

ワークスペースも細かな点が改善されていますので、詳しくはAdobeのマニュアルも参照いただければと思いますが、プロジェクトの新規作成については左上の「プロジェクト名」のところに名前を入れて保存先を指定の上、右下の「作成」を押す流れになります。

(既にこの方法をお使いでしたらそれで問題ないですし、新しいインターフェースのポイントでもある「新規作成するメディアを選択する」も有効に活用できることもあるかと思います。)

 

機能の概要 | Premiere Pro(2022年4月リリース) (https://helpx.adobe.com/) 

「再設計された読み込み」という項目をご覧いただくと、改善点がより分かりやすいと思います。

 

2022-04-19_001.png

 

「ワークスペース」へのアクセスは、「ヘッダーバー」からできるようになっています。

ヘッダーバー (https://helpx.adobe.com/) 

ワークスペースとヘッダーバー (https://helpx.adobe.com/) 

 

大きな変更があると、私もそうなのですが既存のユーザーには一時的に「使いにくい」と感じてしまいますが、ユーザーからの要望を実現した結果でもあるので、Adobe側の細かいブラッシュアップと共に使う側も慣れれば、従来より使いやすくなってくると思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines