リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
旧バージョンエフェクト削除に伴い、不明点があります。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/obsolete-effects-transitions-presets-removed.html
写真の周りを囲うように白い枠を付けたいのですが、以前の塗りつぶしだと以下の設定でできたのですが、旧バージョンエフェクトが削除されやり方がわからなくなりました。
・塗りセレクター→アルファチャンネル
・ストローク→ストローク
・カラー→FFFFFF
Adobeでは代替手段としてLumetriとしているようなのですが、どこをどう操作すると白枠で囲えるのかお手上げでどなたかご教示いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
おっしゃる通り、リンク先の「代替手段」は塗りつぶしエフェクトに限らず少々無理があると感じます……。
それはさておき、枠線をつける方法ですが、私は以前より下記リンク先でご説明している「ドロップシャドウ」を用いる方法を使っておりました。
解決済み: 画像や動画の外枠がうまくいかない時があります - Adobe Community - 13901070
枠線をつける対象が静止画であり、Photoshopもお使いいただけるプランでしたら、Photoshopで枠をつける方が手軽かもしれません。
お早うございます、?_1373 さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えていただけますか。
>Adobeでは代替手段として・・・
エッセンシャルグラフィックスを使用して境界線を付ける方法はいかがでしょうか。
①「エッセンシャルグラフィックス」パネルを開き、対象の映像または画像ファイルを「新規レイヤー」→「ファイルから」から読み込みます。
②ワイプする範囲をシェイプ(長方形、楕円形、多角形、任意形状の場合はペンツール)で描きます。
*この作業時は、シェイプレイヤーの不透明度を落とすと作業しやすいです。終了後は元へ戻します。
③シェイプに「アピアランス」項で「境界線」を設定します。
④「アピアランス」項で「シェイプにマスク」と「マスクのみ塗りつぶし」にチェックを入れます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おっしゃる通り、リンク先の「代替手段」は塗りつぶしエフェクトに限らず少々無理があると感じます……。
それはさておき、枠線をつける方法ですが、私は以前より下記リンク先でご説明している「ドロップシャドウ」を用いる方法を使っておりました。
解決済み: 画像や動画の外枠がうまくいかない時があります - Adobe Community - 13901070
枠線をつける対象が静止画であり、Photoshopもお使いいただけるプランでしたら、Photoshopで枠をつける方が手軽かもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckun様
ご連絡ありがとうございます。
静止画ではなく、動画です。
ドロップシャドウ四角なら4箇所必要ですが、方向・不透明度・距離で変えれるのはいいですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、?_1373 さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えていただけますか。
>Adobeでは代替手段として・・・
エッセンシャルグラフィックスを使用して境界線を付ける方法はいかがでしょうか。
①「エッセンシャルグラフィックス」パネルを開き、対象の映像または画像ファイルを「新規レイヤー」→「ファイルから」から読み込みます。
②ワイプする範囲をシェイプ(長方形、楕円形、多角形、任意形状の場合はペンツール)で描きます。
*この作業時は、シェイプレイヤーの不透明度を落とすと作業しやすいです。終了後は元へ戻します。
③シェイプに「アピアランス」項で「境界線」を設定します。
④「アピアランス」項で「シェイプにマスク」と「マスクのみ塗りつぶし」にチェックを入れます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw様
ご連絡ありがとうございます。
試してやってみましたが、とても簡単にできました!
質問の答えですが…。
mac OS Sonoma14.6.1(23G93)・バージョン 14.6.1
Premiere Pro バージョン 24.6.0(ビルド86)
これで合っていますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、
>質問の答えですが…。
情報ありがとうございます。OKです。
基本的なことですので、投稿者の環境を知るために最初のお願いしています。
>とても簡単にできました!
そうでしょう!!お役に立てて良かったです。
これらは、エッセンシャルグラフィックスがなせる業ですね。
レイヤーのグループ化、レイヤーを追従させるレスポンシブデザインー位置、スタイルブラウザとかいろいろありますので、徐々に覚えていただけたらと思います。