リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AVerMediaというキャプチャーボードを使って撮影した動画を編集しようとすると、動画再生時にカクカクしたり、後半は前半部分の映像と重なります。また、エンコード後もその通りの重なった映像が出力されます。
元の映像はmp4で普通に再生できており、AVerMadiaに付属の編集ソフトだと普通に再生できています。
また、PremiereProの方も他の動画は問題なく再生、編集できます。
付属の編集ソフトでやれば良いのですが、PremiereProに慣れてしまったのでできればこちらで編集したいです。
使っているのは、Windows11で一体型のパソコンを使っています。GPUは入っていないそうです。
症状を拝見する限りでは、一度ほかの動画変換ソフトで読み込み&書き出しをしてからPremiere Proに読み込んでいただくと解消できる問題のように思います。
例えは「HandBrake」というフリーソフトがこういった場合にしばしば用いられます。
ファイル変換ソフトの代わりに、「AVerMadiaに付属の編集ソフト」をお使いいただいてもうまくゆくかもしれません。
毎回変換してから読み込むのは少し面倒だと思いますし、もしかするとキャプチャボードの設定で改善される可能性もあると思いますので、メーカーへの問い合わせが可能でしたらお問い合わせいただくのも一つの方法かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
症状を拝見する限りでは、一度ほかの動画変換ソフトで読み込み&書き出しをしてからPremiere Proに読み込んでいただくと解消できる問題のように思います。
例えは「HandBrake」というフリーソフトがこういった場合にしばしば用いられます。
ファイル変換ソフトの代わりに、「AVerMadiaに付属の編集ソフト」をお使いいただいてもうまくゆくかもしれません。
毎回変換してから読み込むのは少し面倒だと思いますし、もしかするとキャプチャボードの設定で改善される可能性もあると思いますので、メーカーへの問い合わせが可能でしたらお問い合わせいただくのも一つの方法かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
HandBrakeを通したら編集できるようになりました