リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Proの書き出しがいきなり遅くなりました。
PCはMacBook Pro 16インチ 2019年 メモリ32GB
グラッフィックボードはRadeon Pro 560x4GB
Sundiskの2TのSSDを使用し
素材自体は1080pのmp4素材が4つと1080のProResが一本でマルチカムを組んで編集しました。
書き出しはh.264で書き出しています。
尺は30分で書き出しに二時間かかってしまいます。
情報が少なく申し訳内のですがどなたか気がつくことがあればご教授いただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お使いのPremiere Proのバージョンはいくつでしょうか(最新版はv15.4.1です)。
書き出しが遅くなる原因はいろいろ考えられますので、可能性を絞り込みながら検証してゆくと原因にたどり着けると思います。
例えば最近Premiere Proをアップデートした場合にはアップデート前のバージョンに戻してみたり、カメラなど収録機材を変更している場合には変更前の機材で収録した素材の編集プロジェクトを開いて書き出し時間に異常が無いか確認したりといった感じに、どの部分で問題が出たのかをご確認いただくと良いのではないかと思います。
また、外部とプロジェクトのやり取りをしている場合には「プロジェクト設定」の「レンダラー」が変更されてしまっている可能性もあるので、レンダラーが「Metal」になっているか確認しておいた方が良いと思います。
書き出しについても、ハードウェアエンコードかソフトウェアエンコードかといった違いや、1Pass・2Passといった設定の差で書き出しに要する時間が変わったりもします。
特に心当たりがない場合には、「おかしいなと思ったら」に沿って検証してみると良いと思います。