終了

書き出しについて

Community Beginner ,
Dec 28, 2020 Dec 28, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

4K30fpsの映像を、AVCHD1080pのシーケンス(シーケンスの設定は維持したまま)に入れ、試しにH264で書き出してみました。

最初400MBだった映像が予測ファイルサイズ180MBにまでなりましたが、両方の映像を比較しても変わりないように見えます。これはどういう現象が起きたのでしょうか。

もしかしてじつはデータが荒くなっているのでは?とかいろいろ思ってしまい気になっています。

 

キーワード
書き出し

表示

161
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 28, 2020 Dec 28, 2020

映像のファイルサイズだけでは画質が決まらないのですが、4K(3840x2160など)の映像を1920x1080で書き出している時点で画素数は1/4になっていますので、だいぶ解像度が落ちていると思います。

 

両者を比較してあまり違いがわからない状況を想像しますと、例えば4K未満のモニターで映像をご覧になっているために4Kの方の絵映像を本来の画質でみることができていないことや、解像度の優劣がわかりにくいような類の映像内容であるといったようなことがことが考えられるように思います。

投票

翻訳
Community Beginner ,
Dec 28, 2020 Dec 28, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクリーンショット 2020-12-29 14.20.12.png

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 28, 2020 Dec 28, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

映像のファイルサイズだけでは画質が決まらないのですが、4K(3840x2160など)の映像を1920x1080で書き出している時点で画素数は1/4になっていますので、だいぶ解像度が落ちていると思います。

 

両者を比較してあまり違いがわからない状況を想像しますと、例えば4K未満のモニターで映像をご覧になっているために4Kの方の絵映像を本来の画質でみることができていないことや、解像度の優劣がわかりにくいような類の映像内容であるといったようなことがことが考えられるように思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 28, 2020 Dec 28, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新
Ckunさん!

なるほど〜。やっぱり画質が落ちているのですね〜。
iMacで作業をしていますが、私の視力の低下のせいみたいですね 苦笑
今回もスッキリしました。
ありがとうございました!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines