リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書き出しをしようとすると写真のようなものが出てきて書き出しできません。
「書き込み権限」がよく分からないので、どうすれば書き込み権限を変えられるか教えていただきです💦
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Publicに書き込めないという状況のようですね。
このようなエラーは経験したことが無いのではっきりとした原因はわかりませんが、お使いのパソコンのログインユーザーの権限はお分かりになりますでしょうか。例えば、企業内で管理されているパソコンなどで、管理者権限のないユーザーで使われているといった可能性はあり得るように思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます😭
先程、管理者権限はhttps://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/preferences-folder-read-only-error.htmlに書いてある通りに全て変えて、削除してと書いてあるフォルダーも削除したのですが、未だに同じエラーがでます…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いま私の手元の環境ですぐに試せないので申し訳ないのですが、エラーの内容を拝見しますとHEVC(H.265)コーデックでの書き出しをお試しになられているのではないかと思うのですが、他の書き出し設定(H.264など)ではいかがでしょうか。
ちなみに、Premiere Proは試用期間ではなく有効な契約がある状態でしたでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書き出しはHEVCではなくH264です💦
Adobe CC学生プラン契約してます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
H.264での書き出しでしたか……。名前だけから判断して「mc_enc_hevc.dll」はHEVCのエンコーダのことだと思っていたのですが、そういうわけでもないのかもしれないですね。
残念ながら、少し調べたところでは解決事例は見つかりませんでしたが、英語版のフォーラムにはこのような情報もありました。
Unable to install mc_enc_hevc.dll (https://community.adobe.com/)
そして「AdobeInstalledCodecsTier2」というフォルダーを削除してもダメだったのですね……。
今回の件とは関係ないかもしれないのですが、Premiere Pro Ver. 22.1.1はプラグイン関連の不具合があり一旦公開停止となったようです。もし、最近アップデートしてVer.22.1.1になさってましたら、Ver.22.0に戻してみることも試す価値はあると思います。
以前のバージョンの Creative Cloud アプリケーションのインストール (https://helpx.adobe.com/)
また、学生プランで契約なさっているとのことですので、学内のパソコンではなく個人利用のパソコンをお使いかと思いますので、下記リンク先に従って環境設定フォルダーの再作成などお試しいただくといかがでしょうか。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) (https://helpx.adobe.com/)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すごく困ってたので、こんなにたくさん親身に解決策をありがとうございます!!
一個ずつやっていこうと思います!