リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
他のシーケンスは普通にメディアに書き出せるのですが、
作ったVTRのうちひとつだけが書き出しを試みるとクラッシュします。
よくある現象でしょうか?
複製してもダメみたいなので、別のシーケンスを作って再トライしてみます。
OS:Windows10 バージョン:2022
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
クラッシュとなる原因を特定しないことには、なかなか確実なことは申し上げにくいのですが、「よくある現象」ということは無いのではないかな、と思います。
しかしながら、「妙に挙動がおかしい素材ファイル」というのは稀にありまして、それを再生すると必ずアプリが落ちる、ということは、ここ10年くらいの間に1,2回はありました。
もし素材が原因でしたら、その素材の種類にもよるのですが、他社製の動画変換ソフトで変換してから読み込んでみるといったことは試す価値があるように思います。
既に別シーケンスにてトライなさっているとのことですので、その結果次第で原因が特定できることを祈っております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん、お疲れ様です。
書き出しのエラーはよくあるのですが、今回は特定のシーケンス2つのみで、
違うプロジェクトを試しに立ち上げて書き出したら成功
➡時間をおいてプロジェクトを再起動して書き出したら成功いたしました。
原因はわからないままなのですが・・・お騒がせ致しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況のご返信、ありがとうございました。
原因不明なのは少々気がかりなのですが、なにはともあれ書き出しが成功なさったようで良かったです。
しかしながら、お使いのパソコン上(何らかのハードウェア障害や、システムファイル、各種ドライバなど広範囲の中のどこか)に、なにか潜在的な問題がある可能性も否定できないように思います。
クラッシュ後に、Windows付属の「イベントビューア―」というアプリで、「Windowsログ」のシステムのログに、クラッシュしたタイミングで何かエラーが残っていないかご確認いただくことでも、原因の特定につながるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すでに解決されたようなのでよかったです。
書き出せない原因を特定するには環境やファイルの構成など詳しいところまでみないとわからないというのは同じなんですが、
書き出し期日が迫っている場合など、一旦試せる方法としては以下を覚えておくと今後役立つかと!
・連番(jpg、TIFFなど)にて書き出しを行い、再度読み込みなして本番用の映像を書き出す
└問題がある箇所の特定がし易いのと連番なので途中まではかきだしができているため、問題点の部分の差し替えなどがし易い
・MediaEncoderで書き出ししている場合、Pr自体で書き出しを行う
└エンジンは同じのはずなんですが、書き出す母体が異なることで書き出せたりします
・新規プロジェクトを作り、その中に問題のプロジェクトを読み込んで書き出し
└新規プロジェクトに読み込むことでプロジェクトに破損があった場合に回避ができる