リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になっております。
現在起こっているバグについて対処法をご教授いただけますと幸いです。
症状とトリガーを記させていただきます。
エッセンシャルグラフィックスパネルにてテキスト項目をダブルクリックして選択したところ
全く関係の無い同じ画面上のmp4にかけていたプロセスアンプが外れてしまいました。
エフェクトコントロール上にはプロセスアンプは入っている状態ですが
状態の反映がございません。
そしてそのmp4だけかと思えば、そのプロマネ自体が全てエフェクトが効かなくなっていました。
他のプロマネで動くかの確認をしたところ、動くものもあれば動かないものもありました。
プロマネを作り直したり、プレミアプロのダウングレードも行いましたが改善されませんでした。
他に症状改善に向けての可能性のある項目をご教授いただけますと幸いです。
お待ちしております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おそらく何かしらの不具合が生じているのではないかと思うのですが、差し支えございませんでしたらお使いのOSとそのバージョン、症状が出たPremiere Proのバージョンなどお書き添えいただけますと、的確な情報が集まりやすくなるかと思います。
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Support Community - 11369772
もうひとつ、念のための確認でございますが、「プロマネ」とは「プロジェクトマネージャーで収集・書き出ししたプロジェクトファイル」という認識でよろしいでしょうか。もしそうでしたら、プロジェクトマネージャーを使用なさった「元のプロジェクト」では、症状が出ていない状況でしょうか。
(最近、プロジェクトマネージャーを使用していない新機に作成した「プロジェクトファイル」のことを「プロマネ」と呼ばれる方もいらっしゃるようなので……。)
もし、単純にあるプロジェクトファイルにてエフェクトが効かない場合には、「グローバルFXミュート」がONになっていないか、ご確認いただくといかがでしょうか。
(プログラムパネルの右下レンチアイコンの「設定..」ボタンから確認・設定できます。)