リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Creative Cloudデスクトップアプリのインストール項目を確認すると新規でインストールできるバージョンは
PremeireProCC2018(12.1.2)
PremeireProCC2017(11.1.4)
PremierePro(7.0)
PremiereProCS6
のみとなっておりました。
以前はPremeireProCC2018(12.1.1)などのいくつかのマイナーアップデートのバージョンがインストール可能だったと
思うのですが現在はインストール出来なくなっているのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、kouji-hamadaさん
>現在はインストール出来なくなっているのでしょうか?
残念ながら、Creative Cloudデスクトップアプリケーションで、「Premiere Pro CC(v13.0)」の右端の下向き矢印をクリックして開くメニューで、「管理」→「他のバージョン」に表示されているバージョンのみしかインストールできません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとうございます。
Adobeサポートに問い合わせたところPremeireProCC2018(12.1.1)できるはずなのにサポート用のPCでも
インストールできない現象が発生しているとの事で調査して頂ける事になりました。
現在のところバグなのか仕様なのかは分からない状態です。
よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます
>Adobeサポートに問い合わせたところPremeireProCC2018(12.1.1)できるはずなのにサポート用のPCでもインストールできない現象が発生しているとの事で調査して頂ける事になりました。
そういう回答だったのですか。
私が思うに、それぞれのバージョン(CC2017、CC2018等)の最終アップデートバージョンがインストール出来ると理解しているのですが。
また、Premiere Pro CC2017は、Creative CloudデスクトップアプリケーションにはCC(2017)v11.1.4と表示されていますが、実際には「v11.1.2」がインストールされます。CC2017の最終バージョンは、2017年6月リリースの「v11.1.2」ですからCreative Cloudデスクトップアプリケーションの表示は誤りではと思います。
Premiere Pro CCインストール時に同時にインストールされるMedia Encoderも、Creative CloudデスクトップアプリケーションのCC2017の表示は同様のことが言えるようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん
回答ありがとうございます。
私も150kwさんと同じように考えていたのですがPremiereProCC2018(12.1.1)をインストールする必要に迫られてAdobe社にインストールする方法が無いか確認致しました。
今回の件に関しましてはAdobe社からの公式な回答を待ちたいと思います。
よろしくお願い致します。