リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
範囲の拡大エフェクト名前を教えて下さい
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
静止画像n一部分を拡大したい、エフェクト名が解りません
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
虫眼鏡のような部分的な拡大ですと「ズーム」エフェクトはいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい、そのとうりです、エフェクト名を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>はい、そのとうりです、エフェクト名を教えて下さい
150kwさんが詳細を先に返信してくださったようなので詳細は割愛いたしますが、エフェクト名が「ズーム」という名称でしたので、「ズーム」エフェクトとご紹介しておりました。
分かりにくかったようでスミマセン……。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとう御座います、色々と調べたのですが環境が英語メニュ-でズームが見つかりませんでした!ビデオエフェクト→ディストーション→ズームですか?このツリ-内で探したんですが有りません!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
英語版でお使いだったのですね。
その場合、「Magnify」かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい、ありがとう御座います。日本語版で覚えても世界の素晴らしいサンプルが使えませんから私は英語が解らないので大変ですが!それでも断然私は英語版メニュ-を使います。皆さん本当にありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ひとまず解決したようで何よりです。
こちらは日本語版のフォーラムなので、とくに指定がない場合には日本語版での表示を前提に返信しがちでございます。
ご投稿の際は、下記リンク先をご参照いただきつつ、英語表示でお使いの場合には「製品名とそのバージョン」のあたりに併記していただきますと、的確な返信が付きやすくなると思います。
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Support Community - 11369772
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、秀男17501882fvho さん
①「ズーム」エフェクトを使用する方法
「ビデオエフェクト」→「ディストーション」→「ズーム」エフェクトを適用します。
「シェイプ」の形で円または正方形の範囲を作成できます。
「拡大率」で拡大率を、「サイズ」で大きさを調整します。
②「トランスフォーム」エフェクトを使用する方法
「ビデオエフェクト」→「ディストーション」→「トランスフォーム」エフェクトを適用します。
マスクを適用し、「スケール」で拡大率を調整できます。
※マスクで任意の形状の範囲を作成できます。