終了

【緊急】Premiere Pro CC で作成した"タイトル"を Encore CS6のテキストスクリプト(字幕)として読み込ませたい。

Community Beginner ,
Nov 27, 2016 Nov 27, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

※初めてのディスカッションですので、記述漏れや情報不十分な部分がありましたら、申し訳ございません。

Premiere Pro CC7 (以下 Premiere) で作成した動画を

Encore CS6 (以下 Encore) のメニュー付きDVDとして書き出そうとしております。

そこで、Encoreで字幕をON-OFF する機能があることに気づきました。

しかし、私はオープンキャプション等でテロップを作成せず、

"タイトル" で1つ1つ作成してしまっていました。(歌詞テロップをつけています)

このまま書き出すと、自ずと動画と一体として書き出されてしまいます。

よって、Encoreの字幕機能(ON-OFF)は使えないことになってしまいます。

現在、1000近い"タイトル"でのテロップを作り終えたところで、

ここから全てをコピペして字幕をつけ直すのはかなりの重労働です...

さらに、フェードイン・フェードアウトなども行なっております...

そこで私なりに考えた"出来るかな?"と思ったやり方を、一応記しておきます。

①Premiereの"タイトル"で作ったテロップを "テキストスクリプト(.srt 等)"として書き出せないか。

②Premiereの"タイトル"で作ったテロップを "キャプション"に変換できないか。

③Premiereの"タイトル"で作ったテロップを トラックごとEncoreに引っ張って、字幕トラックに持っていけないか。

もしできそうな項目があれば教えていただきたいです。

もし上記のやり方では不可能でも、代案がございましたらそちらでも構いません。

まとめると

「Premiereの"タイトル"で作ったテロップを EncoreのON-OFF可能な字幕に持ってこれないか?」

という内容です。

長々とすみません。こんなことできますでしょうか...お願いします。

【 iMac  OS:macOS Sierra 】

キーワード
書き出し

表示

1.5K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

ファン , Nov 27, 2016 Nov 27, 2016

結論からいうと、①②③のいずれも残念ながら出来ません。Premiere ProのタイトラーとEncoreの字幕とは、互換性がないですね。サードパーティのプラグインか何かで可能なのかもしれませんが、私は知りません。

投票

翻訳
ファン ,
Nov 27, 2016 Nov 27, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

結論からいうと、①②③のいずれも残念ながら出来ません。Premiere ProのタイトラーとEncoreの字幕とは、互換性がないですね。サードパーティのプラグインか何かで可能なのかもしれませんが、私は知りません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 28, 2016 Nov 28, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

まさかこんなに早く回答をいただけるとは思ってもいませんでした。

本当に感謝しております。

検索をかけにかけてプラグインが見つからないと言うことは

無いってことでしょう...

はなから"タイトル"で作る人なんて無知だった私ぐらいしかいないでしょうから...

諦めの決心がつきました。本当に本当にありがとうございます!!!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 27, 2016 Nov 27, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

DVD-VIDEOの字幕は、アンチエイリアスが効かなくジャギーが目立つ文字しか表示できません。

Premiereのテロップとは別物だとお考えください。

しかも、Encoreは、字幕付きのプロジェクトの書き出しにエラーが出る不具合があります。

CS6という古いバージョンのままアップデートがありませんので、今後の修正も期待できません。

代案としては、

歌詞付きと歌詞無しのムービーを配置してメニューで選択する方法が現実的だと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 28, 2016 Nov 28, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ナベシン様も迅速な対応ありがとうございます。

オフィシャル以上のご回答をいただきました...

ジャギーとエラーがひどいんですね。

私はしっかりとした "文字間" "フェード" "タイミング" にこだわっておりますので

Encoreの字幕は元々今回の作品には不向きだったと云うことですね。

それなら簡単に諦めがつきます。いい情報ありがとうございました。

今後のEncore制作に生かさせていただきます。

代案も考えました...しかし、2時間以上に渡る本編ですので

かなり画質が落ちてしまうかと思います(笑)

頭をよぎりましたが...それは今回やめておきます。

短時間のものなら良いかもしれませんね!!

本当にありがとうございました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines