終了

編集時の3点分割線について

Community Beginner ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

プレミアプロで編集時に3点分割線は入れることはできますか?構図の参考にしたいと思いまして。

表示

4.5K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早ようございます、、将太郎5E47さん

 

単に線を入れるだけでしたら、「エッセンシャルグラフィックステキスト」の「ペンツール」で水平線と垂直線を3分割の位置(シーケンスのフレームサイズが1920×1080の場合、水平線の座標は、0、360、720、1080、垂直線は、0、640、1280、1920です)に引けば良いと思います。次に「アピアランス」項の「塗り」のチェックを外し「境界線」にチェックを入れて線の幅と色を設定します。

 

3分割線を他のプロジェクトで使いまわしする場合は、アルファ付きの.movファイルに書き出し、この.movファイルを読み込んで使用します。

 

あと、ガイド線を出す方法もあるかと思いますが、今出先なので詳細を確認できません。すみません。

下記リンクを参考にしてみてください。

"中心線を表示させる!Premiere Proでガイドを設定する方法|ゆうちゃんねる" https://yuchannelblog.com/premierepro-how-to-use-guides

 

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

先程帰りましたので、再確認しました。

 

最初の方法は映像で書き出すのではなく、「.png」ファイル形式で書き出すのが良いです。

①映像素材を読み込み、「エフェクト」パネルから「ビデオエフェクト」→「スタイライズ」→「Repricate」(旧;複製)エフェクトを適用し、「Count」を「3」にします。すると、横3列、縦3列に分割されます。

②グラフィッククリップを作成し、ペンツールで横、縦それぞれ1本ずつ映像の分割ラインに沿ってラインを引きます。拡大率を200%または400%にして、ラインの両端をピシッと合わせます。この時シェイプ(x)レイヤーが作成されます。

③2種類のシェイプレイヤーをコピー&ペーストで、1本ずつ追加し、そのうちの1本を別に分割位置までドラッグで移動します。

④4個のシェイプレイヤーを選択し、「アピアランス」項で「塗り」のチェックを外し、「境界線」にチェックを入れ、色と幅を設定します。

サンプル1130a.jpg

 

 

⑤映像クリップを横へずらし、再生ヘッドをグラフィッククリップの部分へ移動すると、分割線のみが見えます。市松模様部は透明です。

⑥「フレームを書き出し」アイコンをクリックします。再生ヘッドがあるフレームが書き出されます。

⑦次に開いた「フレームを書き出し」ウィンドウで、名前を入力して保存先を指定し、「形式;PNG」、「プロジェクトに読み込む」のチェックを外して「OK」をクリックします。すると、再生ヘッドがあるフレームが書き出されます。

サンプル1130b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑧各プロジェクトで使用する場合は、.pngファイルを読み込み、映像クリップの上のトラックに配置すれば3分割線が表示されます。

サンプル1130c.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 29, 2021 Nov 29, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

この場合は、150kwさんが最後の方に書いてくださっている「ガイド」を使う方法の方が、事故(操作の過程で編集内容を意図せず書き換えてしまうなど)が少なく良いと思います。

 

シーケンスサイスによって計算は必要になりますが、ガイド自体は簡単に表示させることができます。

マウスで定規からドラッグ&ドロップでもひけますが、今回のようなケースでは数値で入れた方が楽ですね。

 

1920×1080を例にして、1/3の640ピクセルのところに線を入れる例で画像を添付してみます。

20211130_1.png20211130_2.png20211130_3.png

20211130_4.png

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines