リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現行バージョンV14.3.1(Windows)にしてからですが
状況を具体的に提示しますと、
X(ファイルは何でも良い、仮にここではXとします)というファイルをプロジェクトに読み込む
↓
プロジェクトを保存する
↓
プロジェクトを閉じる
↓
Xという元ファイルを削除する
↓
再度、プロジェクトを開く
↓
下画像のような状態になりPremiere Proそのものが非アクティブとなり操作不能になる
本来ならばオフラインファイルの再リンク指定ウィンドウがでるはずですが
それが出る前になにかが起こっているようです。
新規プロジェクトを開いてこのプロジェクトを読み込んでも同様の症状が見られました。
取り急ぎ手元のMac環境(macOS 10.15.5, Premiere Pro 14.3.1)にて、新規プロジェクト作成→PNGの静止画を1枚読み込み→Premiere Pro 終了→PNG静止画をゴミ箱に入れて削除→Premiere Pro起動→先ほどのプロジェクトを開く、という操作をしましたところ、正常に「メディアをリンク」画面が表示され、「オフライン」を押下することで問題なく開くことができました。
職場ではWindowsを使用しており、ワークフロー上メディアをオフラインにする機会もあったはずなのですが、そのような症状は経験しておりませんでした。
差し支えございませんでしたら、下記リンク先「おかしいなと思ったら」に沿って、環境設定フォルダーの再作成や新規ユーザーアカウントでの動作をご確認いただくといかがでしょうか。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)
仕事中に発生して編集が中断してしまうと困ってしまうので、私も明日時間が出来次第Windows環境で確認しようと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
取り急ぎ手元のMac環境(macOS 10.15.5, Premiere Pro 14.3.1)にて、新規プロジェクト作成→PNGの静止画を1枚読み込み→Premiere Pro 終了→PNG静止画をゴミ箱に入れて削除→Premiere Pro起動→先ほどのプロジェクトを開く、という操作をしましたところ、正常に「メディアをリンク」画面が表示され、「オフライン」を押下することで問題なく開くことができました。
職場ではWindowsを使用しており、ワークフロー上メディアをオフラインにする機会もあったはずなのですが、そのような症状は経験しておりませんでした。
差し支えございませんでしたら、下記リンク先「おかしいなと思ったら」に沿って、環境設定フォルダーの再作成や新規ユーザーアカウントでの動作をご確認いただくといかがでしょうか。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)
仕事中に発生して編集が中断してしまうと困ってしまうので、私も明日時間が出来次第Windows環境で確認しようと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
記載をしておりませんでしたが、当方はWindowsでございます。
おっしゃった通りに環境設定フォルダーの再生成を行ったところ今までのように起動することが出来ました。本当にありがとうございました。
ただ、これが私だけの物なのかアップデートを適用した人全てに当てはまるかどうか分かりませんのでご確認よろしくお願い申し上げます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows 10 Home 1909の環境で試してみましたが、特に問題はありませんでした。
少なくとも、すべての環境に当てはまる不具合ではないと思います。