終了

2015.3の書き出しについて

New Here ,
Jan 06, 2020 Jan 06, 2020

書き出しをした後に、保存された動画を見ても

音のみ書きだされていて画像が全く出てきません。

mp4(H.264)で書き出しています。

よろしくお願いします。

88
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 06, 2020 Jan 06, 2020
最新

こんにちは、kanae1さん

 

>音のみ書きだされていて画像が全く出てきません。

 

◆CC2015とのことですので、ここ数年間は正常に書き出し出来ていたが、最近その症状が発生したのでしょうか。

その場合は、PCに最近何か変更を加えたことはありませんか(例えば、OSのバージョンアップ等)。

Windows、Macにしろ、最新のバージョンにバージョンアップした直後からそのような症状がでた場合は、動作保証されていないOS・バージョン上での使用となりますので(詳細は下記リンク)、そのような症状がでる可能性が考えられます。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-requirements/earlier-versions.html#AdobePremiereProCC... 

 

◆タイムラインを再生して、「プログラムモニター」には映像は表示されていますか。

1)映像が表示される場合

「書き出し設定」で、「ビデオを書き出し」のチェックが外れていませんか(下図赤枠部)。外れていたらチェックを入れます。

image.png

 

 

2)映像が表示されない場合

ビデオトラックの「トラック出力の切り替え」ボタンが押されていませんか(下図赤枠部)。押されていたら、再度押して解除します。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆昨年5月だったと思いますが、Adobeから非認定バージョンの展開があり、非認定バージョンは削除を推奨されています(詳細は下記リンク)。

Premiere Pro CC2015は非認定バージョンの対象になりますので、そのようなことがあることを知っておくと宜しいかと思います。できれば早めに最新バージョンにバージョンアップすることをお勧めします。

https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/kb/remove-unauthorized-versions.html 

https://theblog.adobe.com/changes-to-creative-cloud-download-availability-jp/ 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines