終了

9:16で画像編集 設定しているのにクロップの境界線が横になる

Community Beginner ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

9:16での画像編集をしています。

シーケンス設定も調整レイヤー設定も9:16にしているのに

調整レイヤーにクロップを入れて境界線を出すと横になります。

回転を90度にすると縦にはなるのですが、今度はトリミングに支障が出ます。

解決方法を教えていただきたいです。画像.png

キーワード
操作方法・手順
78
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

添付画像を拝見しますと、プロジェクトパネルにある「調整レイヤー」は縦長のように見えますが、エフェクトコントロールの方の「アンカーポイント」を見ますと「横長」の調整レイヤーを使っているように見受けられます。

画像_改1.png

 

念のため、シーケンス上の調整レイヤーを右クリックして、「プロジェクトパネルで表示」を選んでプロジェクトパネル上で調整レイヤーのサイズが横長になっていないかご確認いただくといかがでしょうか。

0316-9.png

 

【追記】

ご参考までに、縦長の1080×1920のシーケンスにて、縦長(1080×1920)の調整レイヤーと横長(1920×1080)の調整レイヤーを使った場合の例を画像で載せておきます。

 

シーケンスのフレームサイズと同じ縦長の調整レイヤーを使っている正しい例シーケンスのフレームサイズと同じ縦長の調整レイヤーを使っている正しい例

 

縦長のシーケンスに対して、誤って横長の調整レイヤーを使った例縦長のシーケンスに対して、誤って横長の調整レイヤーを使った例

 

基本的には、調整レイヤーのフレームサイズはシーケンスのフレームサイズと同じものをお使いいただく必要があります。

翻訳
Community Expert ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

添付画像を拝見しますと、プロジェクトパネルにある「調整レイヤー」は縦長のように見えますが、エフェクトコントロールの方の「アンカーポイント」を見ますと「横長」の調整レイヤーを使っているように見受けられます。

画像_改1.png

 

念のため、シーケンス上の調整レイヤーを右クリックして、「プロジェクトパネルで表示」を選んでプロジェクトパネル上で調整レイヤーのサイズが横長になっていないかご確認いただくといかがでしょうか。

0316-9.png

 

【追記】

ご参考までに、縦長の1080×1920のシーケンスにて、縦長(1080×1920)の調整レイヤーと横長(1920×1080)の調整レイヤーを使った場合の例を画像で載せておきます。

 

シーケンスのフレームサイズと同じ縦長の調整レイヤーを使っている正しい例シーケンスのフレームサイズと同じ縦長の調整レイヤーを使っている正しい例

 

縦長のシーケンスに対して、誤って横長の調整レイヤーを使った例縦長のシーケンスに対して、誤って横長の調整レイヤーを使った例

 

基本的には、調整レイヤーのフレームサイズはシーケンスのフレームサイズと同じものをお使いいただく必要があります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

Ckun 様

ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。

とてもわかりやすくすぐに対応できました。

本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

こんにちは、mina_3507 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.1等)を教えていただけますか。

 

私の場合は、Windows 11 24H2+Premiere Pro v25.1、macOS 14.2+Premiere Pro v25.1ですが、クロップエフェクトのバウンディングボックスはいずれも9:16になっており、正常です。

150kw_0-1742113628842.png

 

「アプリの環境設定のリセット」を試してみたらいかがでしょうか。

詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項をご覧ください。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023-2.html#reset-options

 

※「環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。

※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025
最新

150kw 様

いつも回答していただきありがとうございます。

おかげさまで解決いたしました。

また何かあったら教えてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines