終了

Adobe premier Pro CC2020 複数音声トラックの1つだけが読み込まれない

Community Beginner ,
Sep 12, 2020 Sep 12, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

現在、Adobe premier Pro CC2020 を使用しています。

 

昨日(2020/9/12)まではOBSというキャプチャソフトで映像音声トラック1(PCの音声やゲームの音声)・音声トラック2(自分の声)をマルチトラックで動画(MP4)を撮影し、Adobe premier Pro CC2020 で編集をしていました。

 

ところが今日(2020/9/13)いつも通り動画を読み込んだところ音声トラック1のみしか読み込まれずに試行錯誤した後、解決方法が思い当たらなかったので投稿させていただきます。

以前はしっかり読み込まれた他の動画に関しても音声トラック1のみしか読み込まれずでした。

 

ちなみに、ほかのソフトで確認したところトラック2も入ってることが確認はできています。

 

補足:Adobe premier Pro CC2019の関連投稿にて

「挿入や上書きを行うソースのパッチ」を青くするというものを見つけ試しましたがダメでした。

 

もし、なにかいい解決策があるなら教えていただけないでしょうか。

キーワード
FAQ , オーディオ , クラッシュ , 読み込み

表示

1.9K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Beginner , Sep 14, 2020 Sep 14, 2020

何度も返信ありがとうございます。

 

結果としてなのですが、教えていただいた方法でもできず、できうる限りのことを試したところ自身がいれたプラグインとの互換性が悪かったようで仕組みはわかりませんがそちらを削除したところ通常通り機能してくれました。

 

お手数おかけしました。

 

自分自身が知らない部分で解決方法を模索してくださりありがとうございます。

 

投票

翻訳
Community Expert ,
Sep 12, 2020 Sep 12, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、kenny200さん

 

>なにかいい解決策があるなら教えていただけないでしょうか。

もしかしたら、前回編集中に「プロジェクト」パネルでそのクリップの上で右クリックし、開いたコンテキストメニューから「変更」→「オーディオチャンネル」を選択し、開いた「クリップを変更」ウィンドウで音声トラック2チャンネルのチェックを外したということはありませんか。

 

下図は、5.1チャンネルの場合ですが、赤枠部のチェックを外すと「L」チャンネルしか表示されなくなります。

再度このウィンドウを表示し、チェックを入れ、「OK」をクリックすれば元に戻ります。

image.png

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 13, 2020 Sep 13, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさんお忙しい中返信ありがとうございます。

 

提案頂いた方法も試しましたが効果がありませんでした。

 

ファイルをいれた状態がこんな感じになります。

2020091322384882.png

 

みなさん載せられていたので設定と先ほど教えていただいた「オーディオチャンネル」も参考に載せさせていただきます。

2020091322390198.png2020091322393922.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試しに「OBS」にて1トラックでキャプチャしたところそちらは問題なく読み込めましたが、また別の動画に2トラックを使用した際には同じように読み込めずでした。

 

もしまだ思い当たる方法がおありでしたら教えていただけた幸いです。

よろしくお願いします。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 13, 2020 Sep 13, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

情報提供有難うございます。

①オーディオトラックはLRとも最初ちょっと波形が見えますが、その後は波形は見えないですね。この状態でも片方のチャンネルからは音声が出ていたのですか。

またボリュームのラバーバンドが見えません。2020ではLRの境界からちょっと上の方に表示されるのですが見当たりません。もし、Lの波形と被っている場合は、ラバーバンドに触っていないとすれば、Premiere Pro CC2019以前のバージョンをお使いですか。

 

②Sound Blasterというオーディオインターフェイスを使用されていますね。

下記を確認されたらいかがでしょうか。

・インターフェイスの入力切替設定を確認してみる。

・インターフェイスの入力レベルを確認してみる。

・ケーブルの接続状態を確認してみる。

・インターフェイスの入力を逆につないて確認してみる。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 14, 2020 Sep 14, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

何度も返信ありがとうございます。

 

結果としてなのですが、教えていただいた方法でもできず、できうる限りのことを試したところ自身がいれたプラグインとの互換性が悪かったようで仕組みはわかりませんがそちらを削除したところ通常通り機能してくれました。

 

お手数おかけしました。

 

自分自身が知らない部分で解決方法を模索してくださりありがとうございます。

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 14, 2020 Sep 14, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

お早うございます

 

>自身がいれたプラグインとの互換性が悪かったようで・・・通常通り機能してくれました。

自力解決されて良かったですね。執念が実を結びましたね。

 

参考のため、宜しかったらプラグインの名前を教えて頂けませんか。もしかしたら、Daniel2とかではありませんか。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines