リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe Premiere Proを起動している状況でAEのロトブラシ2を使いたいのですが、それはできませんか?
ロトブラシ2があるのはAEなので今私がやっている方法は、Adobe Premiere ProとAEは同時起動をすると処理が重くなると思うので一回一回Adobe Premiere Proを起動をオフにしてAEを立ち上げてロトブラシ2など使っているので非常にめんどうで悩んでいます。
要はAdobe Premiere Proを立ち上げている状況でAEを完全起動しなくても、AEの中で使いたいツールなどの一部だけAdobe Premiere Proだけで連動して使える方法はありますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Proにロトブラシ2の機能はありませんので、「できない」ということになります。
>Adobe Premiere ProとAEは同時起動をすると処理が重くなると思うので
パソコンのスペックによっては、同時起動してもとくに支障なく動作すると思います。私もPremiere Pro、Photoshop、After Effects、Media Encoderの他、WordやExcelなど同時起動させて仕事をしてます(複数のソフトで同時にレンダリングや書き出しはしません)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
わかりましたありがとうございました^^
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、なおちゃんギャルさん
>Adobe Premiere ProとAEは同時起動をすると処理が重くなると思うので
「・・・思うので」と記載がありますので、同時起動はまだ行っていないのでしょうか。
その場合でしたら、関係ないソフトはすべて閉じ、Premiere ProとAfter Effectsの同時起動を試してみたらいかがでしょうか。Premiere Proを最小化して(右上の「-」ボタン)、After Effectsを使用するのも試すと良いと思います。
また、従来のロトブラシも試してみると良いかも知れません。ロトブラシ2の使用経験無しの私の推定ですが、ロトブラシ2のほうが重たいような気がするのですが。
>AEの中で使いたいツールなどの一部だけAdobe Premiere Proだけで連動して使える方法はありますか?
私が知る限り、そのような方法はないように思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
わかりました関係のないソフトなどを閉じて使ってみたいと思います。
いろいろありがとうございました^^
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同時起動はPCのスペック的に依存するので環境を変更するのが一番かと思います。
自分もAe、Pr、Ps、AI、3Dソフトなどいろいろ起動した状態でよく作業をしますが特段不満は感じておりません。
スペックは簡易ですが以下です。
Win 10、Ryzen 9、128GB RAM
合わせてですがロトブラシの作業自体はこのスペックでも「フリーズしない状態」であれば重いです、
ロトブラシの作業中は1コマ1コマ確認するので気になりませんが、作業が終了したら「フリーズ」を行ってあげるとロトブラシは選択範囲を記憶してくれて動作は軽くなります。
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/roto-brush-refine-matte.html#freezing_caching_locking...
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フリーズ終わったらすることで軽くなる、わかりましたやってみます!
ありがとうございました