終了

「AfterEffectsコンポジションに置き換え」ができない

New Here ,
Oct 20, 2019 Oct 20, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

premiere pro cc で新規作成したレガシータイトルをaftereffectsコンポジションに置き換えて

aftereffects上でwiggleで動かしたいと思っています。

 

レガシータイトルを右クリックして「AfterEffectsコンポジションに置き換え」を選択すると

aftereffectsが起動して読み込んだ瞬間に真っ黒い塗りつぶしレイヤーへと変化してしまいます。

premiere上でももちろん連携してオブジェクトがフルサイズの黒い塗りつぶしレイヤーになってしまします。

 

何か操作の順番やルールがあるのでしょうか。教えていただけましたら幸いです。

表示

2.1K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 20, 2019 Oct 20, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

レガシータイトルは、エッセンシャルグラフィックもAfter Effectsとも互換性は無いので、タイトルだけレンダリングしてAfter Effecrsで編集する方法になります。


アドビ製品で名称に「レガシー」と付いている機能は、開発が終了して新しい機能(エッセンシャルグラフィックまたはモーショングラフィックテンプレート)に置き換わっている場合に使用されています。
After Effectsで「レガシー」と付いているエフェクトは、次バージョンで消えている事がよくあります。

下記スレッドにあるように、レガシータイトルはAfter Effectsで再現できるのでwiggleの効果をテキストに直接適用すれば、1文字単位とか文節単位などで細かく設定ができます。
https://community.adobe.com/t5/After-Effects/Aeでテキストに奥行をつけるには/td-p/10664766

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 21, 2019 Oct 21, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます。

そのようでしたのでエッセンシャルグラフィックスで

タイトルを作って無事aftereffectsコンポジションに置き換えすることで解決できました。

感謝いたします!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines