リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
premiere proで編集する際、CCライブラリタブからmp3素材を引っ張ってきて編集しているのですが、CCライブラリにmp3の素材をドラッグ&ドロップで新規追加しようとすると以下の様にローディング?後に消えてしまいます。
(エラーメッセージ等無し)
新規ライブラリを作成し、このボタンからファイルを直接選択すれば画面上追加は出来ますが
premiereからCCライブラリタブを見るとこのエラーで使用できません。
OSはmacOS Sequoia 15.3.1、premiere proは最新版です。
ご回答頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。
おっしゃる通り、Creative Cloud ライブラリ自体はMP3やMP4をサポートしているようです。
(Creative Cloud ライブラリに追加できるファイルの種類と形式 )
しかしながら、「仕様」なのか「意図しない仕様の不備」なのか「バグ」なのかはわかりませんものの、Premiere Proとの連携では「サポートされないファイル」として扱われるようですね……。
ざっと試したところではWAVやM4Aは大丈夫そうです。
MP3はPremiere Proでトラブル(キャッシュがらみ?)が起きる可能性がWAVより高い印象がありますので、音声ファイルに対しての現状の回避策としては、WAVをお使いいただくのが無難ではないかなと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、SequoiaWhiteChocolate さん
参考です。
私、数年ぶりにCCライブラリを覗いてみましたが、その当時とはだいぶ様相が変わっていますね。当時登録したアセットは消えていました。
ちょっと試してみたところ、.mp3、.mp4はサポート対象外のようです。
登録できたのは、モーショングラフィックステンプレートで「グラフィックテンプレート」パネルで、「CCライブラリ」パネルへ登録したいモーショングラフィックステンプレートの上で右クリックし、開いたコンテキストメニューから
「ライブラリにコピー」→「テロップ」を選択すると、「CCライブラリ」パネルへ登録できました。
*「CCライブラリ」パネルのフォルダーは当時作成したのが残っていました。
参考のため下記リンクもご覧ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も同様のエラーで困っています。
mp3,mp4はサポート対象外ではないようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おっしゃる通り、Creative Cloud ライブラリ自体はMP3やMP4をサポートしているようです。
(Creative Cloud ライブラリに追加できるファイルの種類と形式 )
しかしながら、「仕様」なのか「意図しない仕様の不備」なのか「バグ」なのかはわかりませんものの、Premiere Proとの連携では「サポートされないファイル」として扱われるようですね……。
ざっと試したところではWAVやM4Aは大丈夫そうです。
MP3はPremiere Proでトラブル(キャッシュがらみ?)が起きる可能性がWAVより高い印象がありますので、音声ファイルに対しての現状の回避策としては、WAVをお使いいただくのが無難ではないかなと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご丁寧な返信ありがとうございます。
ひとまずはWAVで対応しようと思います。
ありがとうございました!