終了

CC2015 スリープから復帰出来ず固まります。。。

Community Beginner ,
Nov 30, 2016 Nov 30, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

①OSとそのバージョン : Mac OSX 10.10.5  iMac3.5GHz  Corei5 メモリ16GB

②Premiere Pro のバージョン : CC2015

③トラブルの内容 :素材をAVCHDそのまま読み込んでいます。100時間くらいあります。

ピーク生成など完了し終わってます。

休憩などのときに数分放置して再び作業に取りかかろうとすると固まって動きません。

スリープはしていません。

プレミアを強制終了かけますが、それも出来ず、

macを再起動かけようとしますが、それも出来ず、

結局、主電源長押しの強制終了せざるを得ません。

大変困っております。どなたかわかる方いらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。

よろしくお願いいたします。

表示

589
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 01, 2016 Dec 01, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、yacon041さん

>素材をAVCHDそのまま読み込んでいます。100時間くらいあります。

相当読み込みましたね。

搭載メモリーが少ないような気がしますが、どれくらい搭載されていますか。

新しくプロジェクトを起こして、例えば、素材を約5時間読み込んでどうか、良ければ10時間でどうか、良ければ50時間でどうか等と試してみたらいかがでしょうか。

もし搭載メモリーが少ないと判断された場合は、増やせばその分だけ読み込める素材の時間が多く出来ると思います。

または、素材を固まらない範囲で何分割化してコンテンツを作成するという方法も採れると思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさま

ご返答ありがとうございます。

搭載メモリーが少ないような気がしますが、どれくらい搭載されていますか。

16GBです。

新しくプロジェクトを起こして、例えば、素材を約5時間読み込んでどうか、良ければ10時間でどうか、良ければ50時間でどうか等と試してみたらいかがでしょうか。

以前にやってみたのですが、30時間くらいで固まってしまう現象が起きたのと、あまりプロジェクトを分けたくないというのが正直な気持ちです。

FCPのようにプロジェクトを同時に開けたら問題ないのですが、、、プレミアはそうはいかないので、、、

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

メモリーを増設可能なら、32GBに増設してみたらいかがでしょうか。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさま

そうですね、メモリ増やしたいのですが、

共有パソコンの為すぐさま増やせないのが現状で悲しい限りです。。。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 01, 2016 Dec 01, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは yacon041さん 

私は Windows10Premiere ProCCを使っているので、条件は違うと思いますが、似たようなトラブルを経験したので投稿させて頂きました。(私は個人的には、WindowsかMacかに関係なく2015.3自体に問題があるように感じています。 HardwereのフォーラムにはMac使用ユーザーの方の2015.4による似たたようなトラブル等の投稿がありますし。)

11月のはじめにPremiere ProCC2015.2 から2015.3にアップデートした途端に、それまで好調だったPremiere ProCC が動かなくなる複数のトラブルに見舞われました。

Adobe のサポート担当者やコミュティーフォーラムの方のアドバイスによる対応策実行等を経て、現在は2017にアップデートしてこちらは今のところほぼ正常に働いています。

私が経験したトラブルの中で一番深刻なのは、やはりパソコン自体のフリーズで、キーボードもマウスも待ったく反応しなくなって電源ボタンの長押しでパソコンを終了しました。

今までこのようなトらブルが反復して起きることはありませんでした。

この間のトラブル対策の経過とその中で気づいたPremiere ProCC2015.2 2015.32017のメモリー消費の様子をフォーラムに投稿してありますので、よろしかったらご覧下さい。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

kobayashi343さま

ご返答ありがとうございます。

そのような現象があったのですね。参考にさせていただきます。

2017にアップデートした場合はキャッシュもし直しになるのでしょうか。。。

素材が膨大なだけにいろいろ気になる点はあります。。

今のところ、編集は特にやっておらず、シーケンス作成してプレビューのみですが、

分割してプロジェクトを作り、キャッシュ生成完了したところで、

新たにプロジェクトを作り、そこに分割したプロジェクトを読み込む、という方法でなんとか全素材取り込めております。

ただいつ固まるかと不安で一杯です。。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

yacon041さん

こんばんは

私がPremiere ProCC 2015.3のトラブルで最初にアドビの電話サポートに問い合わせたときに、対策としてまず案内されたのが、Media Cache のフォルダ内のファイルの削除とフォルダ自体の削除でした。

2015.2 から2015.3 にアップデートした場合、前のデータが残っていてトラブルになることがあるのでMedia Cache の削除が有効な場合があるの説明でした。

しかしこれらは2015.3に対しては効果が無く、ほかの対策も効果が無くて、最終的にWindows の新しいユーザーアカウントで2017の使用する対策でほぼ解決しました。

Mac の場合にこのような対策が有効かどうか知識がありませんが。

新しいユーザーアカウントの Media Cache フォルダは前のユーザーアカウントとは別に新しいユーザーアカウントの中に作られます。

ここには前のデータはありません。従って新しいユーザーアカウントで2017を使って特に問題がなかったのでそのまま使っています。もしも新しいユーザーアカウントでもトラブルが発生した場合に Media Cache の削除はあまり効果が期待できないように思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

kobayashi1343さま

なるほど、、、そんな厄介な感じなのですね。。

ちょっとメモリ使用量見てみます。すぐさま2017には出来そうにないので、

2015のままで一旦、探ってみます。ありがとうございます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 02, 2016 Dec 02, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私はMacを使っていないので、Mac の場合の方法は分かりませんが、出来ればプレビュー中のメモリー使用量の変化の様子をチェックされると良いかと思います。 

私のトラブルの場合、2015.3 のプレビューでは時間とともにメモリーの使用量が累積的に増加して、4Kの映像約10分で約30GBに達した時点でパソコンがフリーズしてキーボ-ドもマウスも全く操作できなくなりました。  メモリーは32GB 搭載しています。

2017ではメモリーの累積的な増加はありません。 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines