終了

CC2017.1以降でLUMIX GH5の4K 10bit 4:2:2動画が読み込めない。

New Here ,
Apr 21, 2017 Apr 21, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

上記の通り、2017から2017.1へのアップグレードを行い、2017で作成したプロジェクトを読み込んだところ、リンクが外れており、

新規に作成して動画を読み込ませてみた所、音声としてのみ認識をしてしまい、動画として読み込むことができなくなりました。

これは設定として何か回避できる方法があるのでしょうか?

以下、マシン構成です。

自作PC

・Windows10 Pro (64bit) Anniversary Update

・AMD Ryzen 1700X Processor

・ASUS PRIME X370 PROマザー

・RAM 32GB

・SSD 512GB(Crucial製 NVMe接続)

・GeForce GTX1060Ti VRAM 4GB

・YAMAHA AG06

キーワード
読み込み

表示

817
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 22, 2017 Apr 22, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

再インストールはどうでしょうか。

アンインストールしてから、プラグイン フォルダーなどが残っていたら、別の場所に移動してクリーンな状態で再インストールを行ってください。

アンインストール時に環境設定も削除しておくといいでしょう。

再インストール後に、2017.1へのアップデートがあります。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 22, 2017 Apr 22, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信いただきましてありがとうございます。再インストールを実施しても変化がありませんでしたので、

以前のバージョンに戻す形で現在は解決しました・・・。

Adobeさんの早い対応に期待します。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 22, 2017 Apr 22, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

残念ながら、CC2017.1になってGH5の4K 10bit 4:2:2ファイルの読み込ができなくなってしまったようです。海外の情報を元にした下記サイトが参考になりそうです。

https://www.cinema5d.jp/alert-do-not-upgrade-to-premiere-pro-cc-2017-1/

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 22, 2017 Apr 22, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ご返信いただきましてありがとうございました。そうですか。バグだったんですね。

しかし他形式(Cineformなど)に変換することさえ、Adobe Media Encorderもエンジンを共有している手前、できないんですね。

大人しく以前のバージョンに戻しました…。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines