終了

H.264書き出し時に赤い線が画面は時に出てくる時があります

New Here ,
Mar 23, 2017 Mar 23, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

みなさんにお伺いしたいことがあり、書き込みさせていただきます。

下記環境でのことなのですが

PC:iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)

OS:Apple OS X El Capitan(10.11.6)

ソフトウェア:Adobe Premierer Pro CC(2017.0.2)

出来上がったデータを書き出しした時に赤い線が(時にはピンク)が画面右に1フレーム出る時があります。

レイヤーが2枚か3枚かの時で、上に乗ったレイヤーの始まりか終わりのフレームです。

素材はJPEGの時もあればMP4の時もあります。

H.264の書き出し時に出る時がありますが、同時に書き出したappleロスレスには出ていませんでした。

同じような症状の方はおられますでしょうか?akaisen_01_mp4.png

キーワード
書き出し

表示

1.4K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 24, 2017 Mar 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

一部分だけレンダリングできないのは、RAMかVRAMが不足している可能性もあります。

下記リンクの下段にある「キャッシュのクリーンアップ」や「メモリ…最適化」を試されてはいかがでしょうか。

Adobe Premiere Pro ヘルプ | HD、DV、または HDV のキャプチャ用にシステムをセットアップ

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines