終了

insta360のinsv素材をプレミアで編集

エクスプローラー ,
Oct 08, 2024 Oct 08, 2024

win11

pp24.6.1

 

insvファイルをプレミアで編集したいのですが、goproとinsta360両方のプラグインを試してみても、パンなどの横縦移動は出来ても、ズームイン・アウトができません(FOV)。有識者のかたがいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

 

お願いいたします。

 

キーワード
操作方法・手順
1.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2024 Oct 08, 2024

Premiereには機能が無いようなので、GoPro FX Reframe をインストールすればズームが利用できます。
または、上記以外のサードパーティプラグインでも対応できます。


After Effectsは、標準エフェクトのCC Environment でズームができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 08, 2024 Oct 08, 2024

gopro fx reframe, insta360 reframeのプラグイン両方試しましたがズームは出来ませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2024 Oct 08, 2024

例えば、
1920x1080のシーケンスにパノラマ画像を配置して、GoPro ReframeのProjectionをHD16:9(1920x1080)に設定してから各プロパティを調整してみてはどうでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2024 Oct 08, 2024
最新

<追記>
公式のチュートリアルと操作は変わらないのですが、参考に動画をアップしておきます。

複数のプラグインでズームができないのは、操作の問題または、素材の問題になるかもしれません。

 

After Effectsの動画も添付しておきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines