終了

Media Encoderでの書き出しでLUTが反映されない。

Community Beginner ,
Aug 07, 2018 Aug 07, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

プレミアでLOG撮影の素材をLUTを適用して編集後、media encoderにて書き出すとLUTが適用されておらず眠たい色のまま出力されます。

media encoder側にLUT設定があるのは知っていますが、あれは1種類しかLUTが当てられないようなので、LOG素材をLUTで戻した後クリエイティブLUTで色調整をしてる場合使えません。

プレミアからの直接書き出しではLUTは反映されています。

少ないシーケンスを書き出すのであれば直接書き出しでもいいのですが、シーケンスが大量にある場合はencoderのほうが圧倒的に効率が良いので何か解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

キーワード
書き出し

表示

7.7K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 07, 2018 Aug 07, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

OSとPremiere ProとMedia Encoderのバージョンは何をお使いでしょうか?

Windows10 (1806)上のPremiere Pro CC 2018とMedia Encoder CC 2018(いずれもVer. 12.1.2)の組み合わせでは、LumetriカラーであてたLUT設定とLookの設定は問題なく反映されて書き出されました。

過去に同じようなご投稿があったのですが、その後解決されたかどうかは不明です……

カラーグレージングが書き出し後反映されない。

解決に繋がるかわかりませんが、下記リンク先の情報も参考になるかもしれません。

おかしいなと思ったら(Creative Cloud)

Media Encoderの環境設定をいろいろ変えたあとに元に戻したいと言った場合は、shiftキーを押したままMediaEncoderを起動するとデフォルトの設定に戻ります。

(下記リンク先の最初の方に記載があります)

Media Encoder ヘルプ | 環境設定

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 08, 2018 Aug 08, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

解答ありがとうございます。

OSはWindows10(1803)

Premiere Pro(12.1.2)

Media encoder(12.1.2)

です。

Ckunさんとはwindowsのバージョンが違うので1806にすると解決するのか....

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 08, 2018 Aug 08, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windowsのバージョン1806は打ち間違いでして、正しくは1803でした。大変失礼いたしました。

うまくゆかない原因はよくわかりませんが、プロジェクトやシーケンスの不具合の可能性も視野に入れまして、新規プロジェクトを作成してタイムラインに数秒程度のクリップをのせてLUTを当てたもので試すといかがでしょうか。

一応、下記リンク先の内容もご参照いただければと思います。

おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)

ちなみに、Media Encoderにキューを送ったのち、プリセットをクリックして書き出し設定を表示させたときには、すでにLUTが当たっていない状態でしょうか?

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 15, 2018 Aug 15, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

昨日OSの再インストールを行ったところ、EncoderのほうでもLUTが反映されました。

原因が何かわかりませんでしたが解決しました。

ありがとうございました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 09, 2018 Aug 09, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

OSの件、了解しました。

プロジェクト、シーケンス共に新規で作成しても解決しません。

Encoderにキューを送り、書き出し設定を表示させた段階でLUTは当たっていません。

何か他のソフト等が不具合を起こしてる可能性もありそうですので、近々OSの再インストールをしてみようと思います。

丁寧に回答していただきありがとうございます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Aug 17, 2018 Aug 17, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おそらくその現象はMedia Encoder側がLookの場所を特定できていないために

Lookデータを無視してエンコードしてしまっているのかと存じます。

DLやオリジナルで作成したLutデータを

Premier ProのLutフォルダに追加で保存するとこのようなバグが起きます。

おそらくはPremier ProとMedia Encoder

2つのソフト間でフォルダ階層の読み込みのアルゴリズムが違っているのでしょう…。

さて解決方法ですが、下記を試されてはいかがでしょうか?

プルダウンで選択しているLookを、「参照」から同様のファイルを直接読み込むことで

Media Encoder側もLookを認識してくれます。

例えば下記画像の場合は、「参照」を押して「SL BIG.itx」を直接選択します。

ちなみにLutファイルの場所は

C:\Program Files\Adobe\Adobe Premiere Pro CC 2018\Lumetri\LUTs

基本補正の場合は「Technical」の中に

クリエイティブの場合は「Creative」の中にあります。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 20, 2018 Aug 20, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます。

先日OSの再インストールを行ったので解決しました。

もし、次も同じような現象が起こった場合参考にさせていただきます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines