終了

mogrtファイルが読み込めません

エクスプローラー ,
Dec 21, 2019 Dec 21, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お尋ねしますpremium proにダウンロードしたフリーのmogrtファイルを読み込みたいのですが、ドラッグドロップでも読み込めず、右下の追加アイコンから読み込もうとしてもmogrtが表示されず読み込めません。解決法がありましたらよろしくお願いいたします。

表示

11.4K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 3 件の正解

Community Expert , Dec 21, 2019 Dec 21, 2019

お早うございます、sanon7581666さん

 

>premium proにダウンロードしたフリーのmogrtファイルを読み込みたいのですが、

ダウンロードしたzipファイル等を解凍して、mogrtファイルは出来ているのですよね。

 

>右下の追加アイコンから読み込もうとしてもmogrtが表示されず読み込めません。

私も試してみましたので、手順を書いてみます。

①右下の「モーショングラフィックステンプレートをインストール」アイコン(追加アイコン)をクリックします。

②開いた「開く」ウィンドウで、フォルダーとmogrtファイルを指定し、「開く」をクリックします。

③mogrtファイルが「ローカルテンプレートフォルダー」に読み込まれます。

もし表示されないとすれば、「エッセンシャルグラフィックス」パネルで、「ローカルテンプレートフォルダー」のチェックが外れていませんか。外れていれば、チェックを入れると表示されると思います。

 

image.png

投票

翻訳
Community Expert , Dec 22, 2019 Dec 22, 2019

こんばんは

 

>・・全て取り込むことができました。・・

まずは、解決できて良かったですね。

参考ですが、自分で作成したグラフィッククリップをメニューの「グラフィック」→「モーショングラフィックステンプレートとして書き出し」を選択すると.mogrtファイルとして書き出すことができます。この.mogrtファイルを「モーショングラフィックステンプレートをインストール」アイコンから「ローカルテンプレートフォルダー」に読み込めば、他のプロジェクトでも使用出来るようになります。

 

>今は英語のページしか表示されません。

従来は各言語ごとのフォーラムがあったのですが、2019年9月12日頃から全世界共通のフォーラムに統合されました。従って日本語フォーラムも含め各言語専用のフォーラムは廃止されました。

新しいフォーラムの主要言語は英語ですから、日本人から見れば英語だらけのフォーラムに映ってしまいます。良く見ると、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語等の投稿も数少ないですがチラホラと散見できます。

 

日本人のなかには、フォーラムが英語だらけなので投稿を諦めてしまった方、日本語投稿はだめなのかと思

...

投票

翻訳
Community Expert , Dec 23, 2019 Dec 23, 2019

こんばんは

 

>神のような存在です。感謝申し上げます。

嬉しいお言葉有り難うございます。それにしても褒めすぎですよ(笑)。

 

それではもう一つ、スクリーンショットの挿入方法を紹介しましょう。

スクリーンショットは何回か投稿する際には挿入したい場面が出てくると思います。その時には是非お試しください。

 

このフォーラムの標準の方法は、スクリーンショットを撮って、一旦画像編集ソフト等で.jpgや.pngファイル形式に変換し、それを書き込み欄上部の「写真を挿入」ボタンから読み込む方法です。ファイルに変換しますので大変面倒くさいです。

 

以下、ファイルに変換しないで簡単に挿入する方法を紹介します。

①スクリーンショットを撮ります。

②フォーラムの書き込み欄で、スクリーンショットの挿入先へカーソルを移動します。

③書き込み欄上部の「写真を挿入」ボタンをクリックして「写真」ウィンドウを開きます。

④グレーの部分を1回クリックして、Ctrl+V キー(Windows)、Command+V キー(Mac)を押します。

⑤「写真」ウィンドウにスクリーンショットが取り込まれたら、位置とサイズを指定し

...

投票

翻訳
Community Expert ,
Dec 21, 2019 Dec 21, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、sanon7581666さん

 

>premium proにダウンロードしたフリーのmogrtファイルを読み込みたいのですが、

ダウンロードしたzipファイル等を解凍して、mogrtファイルは出来ているのですよね。

 

>右下の追加アイコンから読み込もうとしてもmogrtが表示されず読み込めません。

私も試してみましたので、手順を書いてみます。

①右下の「モーショングラフィックステンプレートをインストール」アイコン(追加アイコン)をクリックします。

②開いた「開く」ウィンドウで、フォルダーとmogrtファイルを指定し、「開く」をクリックします。

③mogrtファイルが「ローカルテンプレートフォルダー」に読み込まれます。

もし表示されないとすれば、「エッセンシャルグラフィックス」パネルで、「ローカルテンプレートフォルダー」のチェックが外れていませんか。外れていれば、チェックを入れると表示されると思います。

 

image.png

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 21, 2019 Dec 21, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさん、いつもありがとうございます。お陰様で原因がわかりました。mogrtファイルだけでなく、ダウンロードしたファイルの下位フォルダが表示されないので、もしかしてと思って別のフォルダに移動してみたら、mogrtファイルが表示されるようになりました。私の単純ミスで、圧縮されたフォルダのなかにあったので表示されなかっただけみたいです、全て取り込むことができました。本当にありがとうございました。大変お騒がせしてすみませんでした。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 21, 2019 Dec 21, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すみません、もう一点。

このフォーラム、以前は全て日本語だったのに、今は英語のページしか表示されません。何か仕様が変わったのでしょうか?いくら探しても日本語のページがみつかりません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 22, 2019 Dec 22, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

>・・全て取り込むことができました。・・

まずは、解決できて良かったですね。

参考ですが、自分で作成したグラフィッククリップをメニューの「グラフィック」→「モーショングラフィックステンプレートとして書き出し」を選択すると.mogrtファイルとして書き出すことができます。この.mogrtファイルを「モーショングラフィックステンプレートをインストール」アイコンから「ローカルテンプレートフォルダー」に読み込めば、他のプロジェクトでも使用出来るようになります。

 

>今は英語のページしか表示されません。

従来は各言語ごとのフォーラムがあったのですが、2019年9月12日頃から全世界共通のフォーラムに統合されました。従って日本語フォーラムも含め各言語専用のフォーラムは廃止されました。

新しいフォーラムの主要言語は英語ですから、日本人から見れば英語だらけのフォーラムに映ってしまいます。良く見ると、日本語、ドイツ語、フランス語、ロシア語等の投稿も数少ないですがチラホラと散見できます。

 

日本人のなかには、フォーラムが英語だらけなので投稿を諦めてしまった方、日本語投稿はだめなのかと思い英語で(英語堪能な方は英語で、いまいちの方は翻訳機能を使用した英語で)投稿されている方がいらっしゃるのではないかと思います。

 

新しいフォーラムでの投稿は、多少は不便なところもありますが、日本語で投稿されても大丈夫ですよ。日本語投稿大歓迎です。慣れてどしどし投稿してください。回答を書いてくださる方は何人もいらっしゃいますよ。

 

それから投稿を起こす際は、「トピック」項で「Post Production in Japanese」にチェックを入れますと、日本語投稿のみに絞り込むことができ、後に閲覧する際、素早く見つけることができます。何しろ投稿数が多いですから、すぐに下の方に下がってしまい、見つけにくくなります。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 22, 2019 Dec 22, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kw様、お返事ありがとうございます。また追加の情報もありがとうございました。日本語のフォーラムがいくら探しても見つからないので、必死で探し回っておりました。今後は迷うことなく投稿させていただきます。それにしても質問すると毎回150kw様が助けてくださり、神のような存在です。感謝申し上げます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 23, 2019 Dec 23, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

>神のような存在です。感謝申し上げます。

嬉しいお言葉有り難うございます。それにしても褒めすぎですよ(笑)。

 

それではもう一つ、スクリーンショットの挿入方法を紹介しましょう。

スクリーンショットは何回か投稿する際には挿入したい場面が出てくると思います。その時には是非お試しください。

 

このフォーラムの標準の方法は、スクリーンショットを撮って、一旦画像編集ソフト等で.jpgや.pngファイル形式に変換し、それを書き込み欄上部の「写真を挿入」ボタンから読み込む方法です。ファイルに変換しますので大変面倒くさいです。

 

以下、ファイルに変換しないで簡単に挿入する方法を紹介します。

①スクリーンショットを撮ります。

②フォーラムの書き込み欄で、スクリーンショットの挿入先へカーソルを移動します。

③書き込み欄上部の「写真を挿入」ボタンをクリックして「写真」ウィンドウを開きます。

④グレーの部分を1回クリックして、Ctrl+V キー(Windows)、Command+V キー(Mac)を押します。

⑤「写真」ウィンドウにスクリーンショットが取り込まれたら、位置とサイズを指定し、「完了」をクリックします。

⑥スクリーンショットが書き込み欄へ挿入されます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 25, 2019 Dec 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

150kw様 またまたありがとうございます。なんだかフォーラムの敷居がぐっと低くなってきたような気がいたします。お教えいただいた内容は永久保存版としてevernoteにクリップさせていただきました。やはり私にとっては神ですm(_ _)m お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines