終了

PCの空冷ファンが吹き上がり作業停止

エクスプローラー ,
Sep 02, 2020 Sep 02, 2020

Premier Proで作業ををしてタイムラインに効果音を足したら、PCの空冷ファンが高速回転して再生したりクリップを選択するなどの作業ができなくなりました。音も出なくなりました。以前にも時々あったのですが、しばらく待っていたらおさまったのですがおさまりません。

昨晩、HPに相談して5時間かけてシステムの詳細テストを行ったのですが、結果は問題なし。

今、Premier Proを最小化してこのポストを書いているのですが、開くと2番目の画面になり、ヘルプを押すと画面が戻るのですが吹き上がってフリーズしています。

Premier Proの推奨環境は十分に満たしているPCスペックだと思うのですが、どうしたらよいかわかりません。

どうぞお知恵を貸してくださいませ。

PS.グラフィックカードはNVIDIA GeForce2060です。

 

キーワード
FAQ , ハードウェアまたは GPU , パフォーマンス
988
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2020 Sep 02, 2020

ファンが全開になっているということはCPUがほぼ100%の使用率になっている状態だと思われます。ワークスペース自体正常に表示されていませんのでアプリケーション自体が正常に動いていないようです。その音声ファイル自体は問題ないか確認できていますか? また、他の音声ファイルをドロップしても同様の症状が出ますか?

ファイル自体に問題がないようでしたら、以下のページを参照して初期設定のリセットを試してみましょう。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/preferences.html#%E7%92%B0%E5%A2%83%E8%A8%AD%E5%AE%9A%...
これでダメならPremierPro自体を再インストールを試す事になります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 11, 2020 Sep 11, 2020

ありがとうございます!

 

Adobeカスタマーサービスに相談していろいろとアドバイスを受けて結局私がカスタマイズしたワークスペースを使うと吹き上がることがわかり、デフォルトに戻したら落ち着いてフリーズしなくなりました。

問題が解決したかわからないのですが、一応今は使えています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 02, 2020 Sep 02, 2020

こんにちは、bonjourmilkさん

 

ファンが高速回転しフリーズ、しばらく待てば収まっていたが、最近は収まらなくなってきたということですのでその症状が進んでいるように思います。。

 

熱暴走くさいと思いますが、それを確定するためいろいろ情報をください。

①PCの購入時期を教えてください。今年購入したくらいですよね。

②その症状はいつ頃から発生しだしたのでしょうか。

③お住まいは関東以西ですか。

④PCのある部屋の室温は何°Cくらいになりますか。

⑤ファンが高速回転するとき、PCの排気口から熱風が噴き出しますか。

⑥その症状はインターネット閲覧やExcel等では出ず、Premiere Proのみで発生しますか。

⑦Premiere Pro使用時、HWMonitor(下記リンク)でCPUとGPUの温度を測定すると熱暴走の可能性有無を推定できると思います。

https://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonitor.html 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 11, 2020 Sep 11, 2020

ありがとうございます。

Adobeカスタマーサービスに相談していろいろとアドバイスを受けて結局私がカスタマイズしたワークスペースを使うと吹き上がることがわかり、デフォルトに戻したら落ち着いてフリーズしなくなりました。

一応今は使えています。

 

①今年の4月

②1か月ほど前

③東京です。

④26度くらい

⑤吹き出ません。

⑥はい。Premier Proの使用時だけです。思いSSDをつなぐと一時的に吹き上がりますが止まります。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 12, 2020 Sep 12, 2020

こんばんは

 

解決されて良かったですね。

「カスタマイズしたワークスペース」とはどのようなパネルが含まれているのでしょうか。参考のため教えて頂けたら有り難いです。

 

熱暴走と思ったのですが、新品ではまず発生しないと思います。

参考ですが、熱暴走が発生するのは購入後、約3年経過後くらいですね。内部に埃・ゴミ等が溜まって冷却性能が落ちてからです。私は東京近郊在住ですが、昨夏の暑さの中購入後3年目のノートPCの熱暴走で大変苦労しました。修理に出したらマザーボード等が新品になって戻ってきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 19, 2020 Sep 19, 2020

返信遅くなりまして申し訳ありません。

問題のワークスペースは触るのが怖くて使えていません。

余裕のある時にアップしたいと思いますが、ごく普通にプロジェクトファイルを左上に持ってきただけのスタイルです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 21, 2020 Sep 21, 2020
最新

こんにちは

 

>ごく普通にプロジェクトファイルを左上に持ってきただけのスタイルです。

「プロジェクト」ファイル(パネル?)を左上に持ってきただけで、そのような症状がでたのですか。何か不思議ですね。それでは、余裕ができたときにアップをお願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines