リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
Premier pro2022を試してみようと思い立ち上げたのですが、アプリケーションを開き、新規作成をすると、添付のような2022バージョン特有の読み込みする画面が現れます。
2022の新規特徴を知ろうとyoutubeで何本かみながら始めたのですが、どのビデオも2022を使っているのに、2021のように、プロジェクトの名前や保存場所を決めるスクリーンから始まっています。
私のプレミアはどうしても読み込むところから始めてほしいらしく、一度アプリケーションを消してリインストールまでしたのにも関わらず、読み込み画面に連れて行かれます。(添付)
他の人の2022で、新規プロジェクトのボタンを押したときに現れるのは、2021のように、このスクリーンで
私の場合はこの下のスクショのような読み込みスクリーンが現れます。
どうしてでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。大変助かります。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro 22.3.1(2022年4月リリース)にてUIが刷新されたので、それよりも前の22.xですと15.xのころと同じUIになるかと思います。
機能の概要 | Premiere Pro(2022年4月リリース) (https://helpx.adobe.com/)
たしかに新しいUIになると戸惑う面もあるかもしれませんが、新しいUIでも素材を読み込まなくても左上の「プロジェクト名」に名前を入れて、その右横の欄で保存先を決めて右下の作成ボタンを押下してプロジェクトを作成できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckun様
ご返信ありがとうございます。
そうだったんですね!バージョンでUIが違ったとは!
教えていただかなければずっと腑に落ちないまま2021を使い続けていたことでしょう。
教えていただいた通りに、テストしてみたところ、できました!
スッキリです!
本当にありがとうございました。
感謝です!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
大変わかりやすい動画でした!ありがとうございます!