リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初心者です。。
同じような質問を見つけられなかったので投稿させていただきます。
①OSとそのバージョン : Mac OS Sierra 10.12.5
②Premiere Pro のバージョン : CC2017
タイトルの通りになりますが、premier pro cc 2015で作成していたデータを
2017にアップデート後に開くとタイムラインに何も表示されず、
今まで編集していたプロジェクトが全部表示されなくなってしまいました。(新規プロジェクトと同じような状態で開かれます)
まず…2015で作成していたデータを開こうとするとプロジェクトの変換ウィンドウが出てきます。
「このプロジェクトは以前のバージョンの…変換する必要があります。…続行しますか?」
と出るので、「OK」を押します。
すると、次は「このプロジェクトの1つまたは複数のシーケンスで使用されているプリセットで必要なサードパーティ製のコンポー トメントが見つかりませんでした。これらのシーケンスには、変わりにカスタムシーケンス設定が適用されます。元のプリセットで編集を続けるには、プロジェクトを保存せずにアプリケーションを終 了して、必要なサードパーティ製のコンポートメントを再インストールしてから、プロジェクトをもう一度開いてください。」というウインドウが出てくるので「OK」を押します。
次に、「次のクリップのメディアがありません」とリンク切れのメディアがあるようなので、ファイルを指定して「OK」を押します。
すると、ようやく編集画面が立ち上がるのですが、ソース、プログラム、タイムラインに何も表示されないのです…
途中まで映像を作っていたのでとても残念です…どうにか復元できませんでしょうか。
プロジェクトを作成し、その新しいプロジェクトに2015のプロジェクトを読み込んでみたらどうでしょうか?
内容は異なりますが、既知の問題の一覧に、
「新しいバージョンにアップグレードした後で、アップデートしたプロジェクトを開くとき、またはメディアを読み込むときに Premiere Pro がクラッシュすることがあります」
があったので、上記はこの問題の回避策を参考にしています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プロジェクトを作成し、その新しいプロジェクトに2015のプロジェクトを読み込んでみたらどうでしょうか?
内容は異なりますが、既知の問題の一覧に、
「新しいバージョンにアップグレードした後で、アップデートしたプロジェクトを開くとき、またはメディアを読み込むときに Premiere Pro がクラッシュすることがあります」
があったので、上記はこの問題の回避策を参考にしています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
開けましたm(_ _)m
ありがとうございました!