リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よろしくお願いいたします。
Premiere CC 2019でAVIを読み込んだ際、
ステレオの音声データがモノラルになってしまいます。
具体的にはEDIUSでチャンネルマッピングをして6chにした音を付けたAVIを読み込むと
作業を初めて何分かはステレオの波形を示すのですが、途中からモノラルとなってしまいます。
左右独立させても、ステレオで読み込んでも、最終的にはモノラルになってしまします。
また、エクスポートでProresなどに書き出してもモノラルとなります。
ただしチャンネルマッピングをしない2chステレオのAVIは、ステレオのままで作業できます。
書き出してもステレオのままです。
設定等で解決は可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
サポート総合案内 (Japan) から Premiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私もEDIUS9.40から書き出した8chのGVHQオフライン品質のAVIで試してみましたが、確かに挙動が変ですね。タイムラインの波形表示は正常なのに、実際には1chの音声だけが全チャンネルで再生されてしまいました。
少ししか検証していないので解決策はわかりませんが、XDCAM 422 形式のMXFで書き出したものは正常なので、至急解決が必要な場合はAVI以外の形式でのやり取りも視野に入れた方がよいかもしれません。
私自身はEDIUSからPremiere Proに素材を私ことがほとんどないので(逆はしばしばありますが)、この辺の事情に詳しい方から返信が付くことを期待しております……。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
タイムラインに配置した音声クリップのパンを振り直してもステレオにならないでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了