リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オーディオトラックミキサー」の左側にある三角形(>)がどうしても表示されません。表示できたらエフェクトをトランスミキサーでかけたいと思ってます。ちなみに先程、プレミアプロのアップデートは最新にしましたが上手くできませんでした。よろしくおねがいします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、Shin248234191ty2さん
>ちなみに先程、プレミアプロのアップデートは最新にしました
Premiere Pro v22.6.2 でしょうか。ついでにOSとそのバージョンも教えてください。
>オーディオトラックミキサー」の左側にある三角形(>)がどうしても表示されません。
既に音声クリップにオーディオエフェクトをかけているのですよね。
もしかしたら、「エフェクトコントロール」パネルに表示されているオーディオエフェクトの左側にある「>」ではありませんか(下図赤枠部)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん
お返事いただきありがとうございます。
>Premiere Pro v22.6.2 でしょうか。ついでにOSとそのバージョンも教えてください。
確かめたところ、Premiere Pro v22.6.2でした。macOS montereyの12.5.1です。
>
既に音声クリップにオーディオエフェクトをかけているのですよね。
もしかしたら、「エフェクトコントロール」パネルに表示されているオーディオエフェクトの左側にある「>」ではありませんか(下図赤枠部)。
こちらの画面ではスタジオリバーブが表示されていない状況です。(一枚目写真)
以下添付させて頂く、また二枚目が現在私が使っているプレミアプロです。三枚目がオーディオトラックミキサー」の左側にある三角形(>)が表示されている理想の状態です。よろしくおねがいします
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
情報ありがとうございます。
>「エフェクトコントロール」パネルに表示されているオーディオエフェクトの左側にある「>」ではありませんか(下図赤枠部)
失礼しました。誤りです。
私の場合は、下図のようになります。Windows 10 v21H1+Premiere Pro v22.6.2
「>」マークは小さくてわかりづらいですね。
Shin248234191ty2さんの「スクリーンショット2」は、「オーディオクリップミキサー」パネルですね。「オーディオトラックミキサー」パネルを開けば「>」は表示されると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、Shin248234191ty2さん
2枚目のスクリーンショットですが、これはウィンドウタブにも表示されているように「オーディオ“クリップ”ミキサー」なのでこれで正解です。そのクリップの音量をコントロールしたりします。このミキサーにはもともと左の▲はありません。このクリップに対するエフェクトはエフェクトウィンドウでおこないます。3枚目のスクリーンショットが理想との事ですが、これは「オーディオ“トラック”ミキサー」です。こちらには必ず左の▲がつきます。ここでエフェクトをそのオーディオトラック全体にかけるものです、ご自分のプレミアでも必ずオーディオトラックミキサーはあるはずです。
いずれにせよ「オーディオ“クリップ”ミキサー」か「オーディオ“トラック”ミキサー」かよく理解されていないと思いますので一度確認してみてはいかがでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
TAROJIROさん
お返事いただきありがとうございます。
オーディオトラックミキサーとオーディオクリップミキサーの区別ができていませんでした。
こちらでオーディオトラックミキサーを起動してみたところ無事に表示されました。
これから精進して勉強していきたいと思います。ありがとうございます!