終了

premiere pro CC2019 でハングル、北京語をテロップで打ちたい。

Community Beginner ,
May 24, 2019 May 24, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

premiere pro CC2019 をWindows 10で使用しているものです。

動画編集で、中国語やハングルのテロップが必要なのですが、PRO CCでは、対応しているのでしょうか?

もしくは、必要なソフトなどがあればご教示ください。

表示

9.5K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 24, 2019 May 24, 2019

実は私もAdobe Fontsでハングルや簡体字、繁体字といったフォントを簡単に検索する正しい方法がわからないのですが、少し裏技的に下記のリンクで一覧が出せます。

※ウェブブラウザでAdobeにログインして、Adobe Fontsが使える状態でお試しください。

ハングル

Search fonts | Adobe Fonts

簡体字

Search fonts | Adobe Fonts

繁体字

Search fonts | Adobe Fonts

このリンク先の出し方なのですが、まずフォント検索でハングルのフォント「Korean」を検索します。いくつかハングルのフォントが出てきますので、例えば「Source Han Sans CJK Korean」をクリックします。遷移先の画面を下までスクロールしますと、以下の添付画像のような言語名のボタン表示があります。

20190524_05.png

この画面で「韓国語」や「中国語(簡体字」、「中国語(繁体字)」などを押すと、それぞれのフォントが一覧表示されます。このボタンのリンク先が、上記のリンク先です。

Photoshopで作成したPSDファイルは、mp4などの動画ファイルと同様にPremi

...

投票

翻訳
Community Expert ,
May 24, 2019 May 24, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私はPhotoshopでテロップ作成をしておりますが、Adobe Fontsなどで適切なフォントをインストールしておけば特に問題なく作成できます。

少し試した感じでは、Premiere Pro上でも問題なく扱えそうです。

20190524_04.png

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 24, 2019 May 24, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckun様

有難うございました。

早速のお返事感謝申し上げます。

確かにハングルも中国語も打っててますね!!!

ちなみに、Adobe Fontsだと、ハングルも中国語もなかったみたいですが、
Ckunさまはどう
されたのでしょうか?


PHOTOSHOPからpremiere proにテロップを移動(?)させる方法も良くわからず…

テロップ周りとか、あまり詳しくなく、基本的な事かもしれませんが、お教えいただけますでしょうか?

西

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 24, 2019 May 24, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

実は私もAdobe Fontsでハングルや簡体字、繁体字といったフォントを簡単に検索する正しい方法がわからないのですが、少し裏技的に下記のリンクで一覧が出せます。

※ウェブブラウザでAdobeにログインして、Adobe Fontsが使える状態でお試しください。

ハングル

Search fonts | Adobe Fonts

簡体字

Search fonts | Adobe Fonts

繁体字

Search fonts | Adobe Fonts

このリンク先の出し方なのですが、まずフォント検索でハングルのフォント「Korean」を検索します。いくつかハングルのフォントが出てきますので、例えば「Source Han Sans CJK Korean」をクリックします。遷移先の画面を下までスクロールしますと、以下の添付画像のような言語名のボタン表示があります。

20190524_05.png

この画面で「韓国語」や「中国語(簡体字」、「中国語(繁体字)」などを押すと、それぞれのフォントが一覧表示されます。このボタンのリンク先が、上記のリンク先です。

Photoshopで作成したPSDファイルは、mp4などの動画ファイルと同様にPremiere Proで読み込むことができます。Premiere Proの機能で事足りるようでしたら、わざわざPhotoshopを使うまでもないかもしれません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 24, 2019 May 24, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさま


本当に感謝申し上げます!!!!!
凄く丁寧に説明いただき、感動しております。

いま出先ですが、帰り次第、確認してみます。
いやあ有り難いです!!!!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines