リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro CS6のモザイクについてです。
https://youtu.be/MxlfF4RIZzA
以上の動画を参考にして部分モザイクを掛けました。
すると、以下動画のように最初の部分だけ一瞬全体モザイクがかかってしまいます。これが途中に来たり、最後に来たり、全体になったり一部になったりを繰り返したりと、うまくモザイクをかけれません。やり方を教えてください。
ちなみに、プログラムの破損を疑い、再インストールやOSのリカバリまで試しましたが動画の通りです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
タイムラインを拡大してみてください、一番頭に余白ができてませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
余白はなかったです。動画内では1~2秒モザイクが全体にかかっているので、数フレームの余白ではこのような問題は発生しないと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうでしたか、申し訳ない。
今出先なのでおなじことはできないんですが
プログラムモニター(右上の再生パネル)の解像度が現在1/2になっているようなのでフルにすると改善したりしますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決しませんでした…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
トラックマットがかかっている「画像」の部分をタイムラインで拡大して見せて頂く事は可能でしたでしょうか?
映像を見る限り指定した画像の範囲内にモザイクが収まっていない場合があるので気になってます。
またモザイクの範囲はパスで指定しているのであればそちらを見せて頂ければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お使いのハードウェアは、Mercury Playback Engineに対応していますか?
対応している場合は、レンダラーをソフトウェア処理に変更して変化があるか確認してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、TS-YOSHIさん
OSとそのバージョンを教えてください。
>うまくモザイクをかけれま せん。やり方を教えてください。
モザイクをかける基本を説明します。
①モザイクをかける映像を、Video 1とVideo 2トラックの両方に配置し、Audio 2トラックのクリップはリンクを解除して削除します。
②モザイクをかけるためのトラックマット(下上図)をタイトラーで作成し、Video 3トラックに配置します(下下図)。
白の部分にモザイクがかかります。白は R=G=B=255、黒は R=G=B=0 です。
白の部分のサイズ微調整は、Video 3トラックに配置したタイトルクリップの不透明度を下げて確認しながら行うと良いです。
③Video 2トラックのクリップに「モザイク」エフェクトをかけ、「エフェクトコントロール」パネルの「モザイク」項で水平ブロックと垂直ブロック数を入力しモザイクの細かさを調整します。
この時、タイトルクリップを横へずらして確認すると良いです。
④続いて、同クリップに「トラックマットキー」エフェクトをかけ、「エフェクトコントロール」パネルの「トラックマットキー」項で、マットは「Video 3」、コンポジット用マットは「ルミナンスマット」を選択します。
以上でトラックマットの白い部分にモザイクがかかります。
⑤モザイクのかかり方を確認します。
再生中、トラックマットの白い部分にずっとモザイクがかかっていれば、OKです。
もし、モザイクが、最初に提示されたような症状を呈する場合は何か原因があると思われます。