リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
表題の通りで、「ビデオの書き出しは成功しました。」と出ますが、
再生してみると、静止画で止まったままのMP4です。
昨日までは、普通に動画としてのMP4で成功しております。
現在最新のv25.1です。解決策をご教授ください。宜しくお願いいたします。
添付画像を拝見しますと、「黄色い三角に!マーク」のアイコンが出ているのが少し気になります。このアイコンをクリックしていただくと、何か警告など表示されませんでしょうか。
また、シーケンス(タイムライン)のレンダリングバーが赤いことも少しだけ気になります。使用するエフェクトなどによって赤くなることはあるので問題ではないこともあるのですが、一応念のため、「プロジェクト設定」の「レンダラー」の設定が「高速処理」になっているかご確認いただくといかがでしょうか。
レンダラーは「高速処理」(CUDAかOpenCL)で使うのが基本なのですが、念のため原因の切り分けのため「ソフトウェア処理」で試してみることで、原因の切り分けができるかと思います。
そして
>昨日までは、普通に動画としてのMP4で成功しております。
とのことですが、今問題が起きているプロジェクトファイル・シーケンスが、昨日まで問題なかったプロジェクト・シーケンスでしょうか。
それとも、本日新たに制作を開始されたプロジェクト・シーケンスで問題が発生していますでしょうか。
もし前者の場合、月並みではあるのですがパソコンを事態をシャ
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付画像を拝見しますと、「黄色い三角に!マーク」のアイコンが出ているのが少し気になります。このアイコンをクリックしていただくと、何か警告など表示されませんでしょうか。
また、シーケンス(タイムライン)のレンダリングバーが赤いことも少しだけ気になります。使用するエフェクトなどによって赤くなることはあるので問題ではないこともあるのですが、一応念のため、「プロジェクト設定」の「レンダラー」の設定が「高速処理」になっているかご確認いただくといかがでしょうか。
レンダラーは「高速処理」(CUDAかOpenCL)で使うのが基本なのですが、念のため原因の切り分けのため「ソフトウェア処理」で試してみることで、原因の切り分けができるかと思います。
そして
>昨日までは、普通に動画としてのMP4で成功しております。
とのことですが、今問題が起きているプロジェクトファイル・シーケンスが、昨日まで問題なかったプロジェクト・シーケンスでしょうか。
それとも、本日新たに制作を開始されたプロジェクト・シーケンスで問題が発生していますでしょうか。
もし前者の場合、月並みではあるのですがパソコンを事態をシャットダウンして再び起動し、Premoiere Proのメディアキャッシュを全て削除してみるといったことも試す価値があるように思います。
Premiere Pro でメディアキャッシュを消去する方法
後者の場合には、本日新たに使い始めた素材やエフェクトなどの不具合かもしれないので、昨日までの編集とは異なる種類の素材・エフェクトを使用している場合には、試しに昨日と同じ素材を少し読み込んで試すことで、原因の切り分けができると思います。
なお、類似した事例はいくつかあったのですが、残念ながらその後のご投稿がなく、解決に至ったか否かはわからない状況でした。
4kの動画を書き出すと静止画になる - Adobe Community - 15047793
書き出した映像の、ドローン素材が一部静止画になってしまう。 - Adobe Community - 12844395
書き出したMP4ファイルをPremiere Proに読み込んで再生しても静止した状態か否かや、書き出しをMP4ではなくApple ProRes 422のMOVなど別形式にした場合にも問題が出るか否か、作品全体が静止画になるのか特定の素材の部分だけ静止画になるのか(その場合は静止画になる素材の共通点も)、お使いのパソコン環境などなど、もう少し詳しい情報をお書き添えいただけますと、より的確な情報が得られやすくなるのではないかなと思います。
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Community - 11369772
一般的な問題の対処法の一つである環境設定の初期化方法のリンクも貼っておきます。
【トラブルシューティング】Premiere Proの環境設定初期化方法 - Adobe Community - 14087098
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
手厚いご返信を頂き大変感謝申し上げます。
現在、動画としてMP4の書き出しが成功しております。
私が行った変更は仕上がった編集内容から、更に一か所編集を加えただけでした。
とりあえずは良かったです。
>黄色い三角!マーク
こちらはオーディオ問題でした。これもPremiere Pro内での音が出ない問題中なのですが、
とりあえず今回の問題ではないです。
音が出ないのはイヤフォンジャックの変更(USB)によるものですので、後ほど改善します。
>赤いレンダリングバー
こちらは、言われて気づきました。これまでは最初のフレームだけ赤でそれ以降は黄色でした。
今過去のファイルも確認しましたが、All赤になっておりました。
今後不具合の際にご教授頂いた箇所の確認をさせて頂きます。ありがとうございます。
>プロジェクトファイル・シーケンス
こちらは今日新たに作成したものですので、同じく今後ご教授通りの確認をさせて頂きます。
ありがとうございます。
>別形式にした場合にも問題が出るか否か
同じく今後試してみます。
ちなみに手前PCはWinでしてAVIも再生に難儀しております。書き出しとは別問題ですが。
いまのところMP4のみがすぐに使える状況でして、PC自体のメンテが必要とは感じます。
テストとして行ってみます。ありがとうございます。
迅速なご対応で、ここまで詳しくご教授頂き、とても感謝しております。
今後のトラブルに役立てたいと思います。ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobeさん、応援しております!
手前のPCスペック問題が多発しておりますが、諦めずに使わせて頂きます。