リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PremireproCS5.5で、書き出し時のモニターに以下のようなノイズが出るように
なってしまいました。
何が原因で、どのようにしたら改善しますでしょうか?
急ぎで困ってます。
詳しい方、ご支援よろしくお願いします。
備考:
このようになる前に、
音声ファイルの加工を行っておりました。エフェクトが複雑だったため、Premiereがフリーズ→強制終了
を繰り返しており、気付いたら書き出し時にこのような画面になるようになってしまいました…
(以前は通常通りプレビュー出来たのですが)
【環境】
Premiere CS5.5
Mac OS X 10.9.5 Mavericks
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いくつか問題が考えられます。
・フリーズによりキャッシュが壊れてしまった
・フリーズによりPremiereの何かが壊れてしまった
・システム構成外の為予測不能な現象が起こっている
必要システム構成: Adobe® Premiere® Pro CS5.5
お使いの構成では動作保障外のため使用は自己責任となってしまいます、
お試ししてみてどうかなのですが、下記の一般的なトラブルシューティングを実施するのをおすすめします。
・おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC)
└B. 環境設定フォルダーの再作成
・ハードディスクの空き領域が徐々に減っていく (Premiere Pro/Encore)
└こちらは音声や映像のキャッシュを削除しますが、素材自体に影響はありません
・Premiereの再インストール
└システム構成外のためインストールができない可能性もございます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
UY320様
早速にご教授下さりありがとうございます!
再インストール以外はご呈示頂いた内容を全て試してみましたが、
症状はなおりませんでした…
・Premiereの再インストール
└システム構成外のためインストールができない可能性もございます
↑
上記の件ですが、一度アンインストールしたのちにインストールするという事でしょうか。
また、再インストールの際は、前作成したプロジェクトファイルも消えてしまうという事はございますか。
引き続き、何卒よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Q;一度アンインストールしたのちにインストールするという事でしょうか。
A;はい
Q:前作成したプロジェクトファイルも消えてしまうという事
A:プロジェクトやそれに使用した素材は消えることはありませんのでご安心ください
ただしシステム構成外のため再インストール自体ができないこともございますのでご注意ください