リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
教えてください。 adobe premiere proを月払いで購入しました。 ですが、インストールを押しても 「premierePROをインストール中」から進まず 時間がたつと クリエイティブクラウドが開くだけで インストールしません。 そしてクリエイティブクライドのアプリの中に premierePROがありません。 どうすればpremierePROをインストールできるでしょうか? ちなみに 何度かクリエイティブクラウドを修復したりアンインストールしたり、 ウィルスバスターを停止して試してみてもダメでした。 クリエイティブクラウドの中のインストール済みを見ても間違いなくありません。 何がいけないんでしょか? よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お使いのOSの種類とバージョン(例えばWindows 10 2004や、macOS 10.15.6など)はどのようなものでしょうか?
添付していただいたCreative Cloudのウィンドウが、少し古いバージョンに見えるのが気になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
先ほどリンクを貼りました必要システム構成のページに記載の通り、現在Premiere Proを動作させる最小仕様はIntel第6世代以降のCPUとなっています。
お使いのCPUは第4世代ですので、必要システム構成を満たしていない状況ではあると思います。
ちなみに、OSのバージョンはいくつでしょうか?
もしかするとOSのバージョンにより多少表示のさせ方が違うかもしれないのですが、最近のシステムでは「設定」-「システム」-「詳細情報」から表示できると思います。
Premiere Proの最小仕様では2004以降が必要になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ブラウザ上の互換判定については私もよくわかりませんが、少なくともCPUは最小仕様を満たしておらず、OSのバージョンも満たしていません。
OSのバージョンについては、1909に対するMicrosoftのサポートが今月終了したので2004以降の対応ということで、1909では動作しないという状況では無いとは思います。
最初にも書きました通り、Creative Cloudの画面が古いもののように思うのですが、過去にCreative Cloudをインストールなさったことがあるパソコンでしょうか?
もしそうでしたら、一旦パソコン内のAdobe製品を一旦すべてアンインストールしてから試す方法もあるのですが、その前に「スクリーンショット (33).png」の最後にある「Creative Cloud」ダウンロードボタンをおしてインストーラーをダウンロードし、それをインストールしていただくといかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、ITO222222さん
Creative Cloudのダウンロード・インストールは下記リンクをご覧になって下さい。
新しいコンピューターに Creative Cloud アプリケーションをダウンロードしてインストールする (adobe.com)
提示頂いたスクリーンショットを拝見しますと、Adobe Creative Cloudデスクトップ画面が、Adobe Creative Cloudの初期の頃の画面の様なんですが。現在のAdobe Creative Cloudデスクトップ画面は下図のようなものです。
アドビストアや正規販売店からではそのような旧バージョンは購入できないはずなんですが。一度購入先にご相談されたらいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一応、下記も確認してみてください。
【5/19更新】Creative Cloud デスクトップ起動時に「Adobeサーバーに接続できません」などのエラーが発生する問題について
またOSが古い環境であれば、セキュリティとしての脆弱性があることになるので、利用自体おすすめしません。
ハード的にもPremiere Pro自体が適切に動作する環境かどうかもあるので、PC自体の刷新が適切でしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。月曜日にサポートに聞いてみます。