終了

premierepro2020で特定の映像だけが乱れる

New Here ,
Jun 26, 2020 Jun 26, 2020

60個程度の映像を繋げる編集を行っていたところ、ある特定の映像(3−4個)が乱れてしまいます。プレビュー画面だけでなく、書き出しをしても同じく乱れたままです。

プロジェクトを別のものにしたり、映像ファイルの名前を変えたり、自分なりに色々やってみたのですがどれでも改善はされず・・・

解決策知っている方いましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

4.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 26, 2020 Jun 26, 2020

 

お早うございます、you33さん

 

下記①~③を教えてください。④⑤はお願いです。⑥⑦は試してみてください。

①OSとそのバージョン(例;Windows 10(v1909、v2004等))、Premiere Proのバージョン(例;v14.2、v14.3等)

②そのような症状は以前はありませんでしたか。今回初めて出たのでしょうか。

③その症状がでているクリップの映像素材は、同じビデオカメラで撮影したものですか。

 

④その症状がでているスクリーンショットを提示頂ければ有り難いです。より症状を把握できると思います。

⑤その症状がでているクリップの映像素材を「MediaInfo」ソフトに読み込み、その画面のスクリーンショットを提示ください。

「MediaInfo」がインストールされてなければ、下記リンクからインストール出来ます(フリーソフトです)。

https://www.gigafree.net/media/mediainfo.html 

 

⑥レンダラーが「Mercury Playback Engine - GPU高速処理(CUDA)」(Windowsの場合)に設定されていたなら「Mercury Playback Engine - ソフトウェア処理」に変更してみます。

⑦全てのキャッシュファイルを削除してみます。

全てのキャッシュファイルを削除するには、Premiere Proを起動し、「ホーム」画面が表示されている(プロジェクトは起動しない)状態で、Premiere Proのメニューバーの「編集」→「環境設定」→「メディアキャッシュ」を選択し、開いた「環境設定」ウィンドウの「メディアキャッシュファイルを削除」項の「削除」を選択し、「OK」をクリックします。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【追記】

⑦「書き出し設定」で「プレビューを使用」にチェックを入れましたか。

もし、入れた場合はチェックを外して書き出しを行ってみてください。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 27, 2020 Jun 27, 2020

回答ありがとうございます。

1、MacBook Air 10.14.6    adobe premierepro14.3

2、今回が初めてです。

3、おそらく同じカメラで撮影したものです。不明なものもいくつかあります。申し訳ありません。

4、スクリーンショットですスクリーンショット 2020-06-28 0.30.20.png

5はすぐできなかったのでとりあえず飛ばします

 

6、7は試しましたがダメでした。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 27, 2020 Jun 27, 2020

もうひとつすぐ試せることとして、環境設定のメディアにある「ハードウェアの高速処理による…(以下略)」のチェックを外して再起動してからご確認いただくといかがでしょうか。

 

私も詳しいことはわからないのですが、しばしばこのハードウェアによるデコードでノイズや乱れが生じる場合があるようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 27, 2020 Jun 27, 2020

回答ありがとうございます

この方法で試したところ改善されました。

納期がある仕事だったので大変助かりました。本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 27, 2020 Jun 27, 2020

なん度もすみません。いくつかの動画には改善が見られましたが、治っていないのもありました

ある程度のものは仕方がないのでしょうか。。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 27, 2020 Jun 27, 2020
最新

私の経験でも、どうしても映像の乱れが発生してしまうことはありまして、Premiere Proと相性の悪いファイルがあるのは、ある程度仕方がないことかと思っています(コーデックのパラメーターに依る部分もありそうで、ほかの動画再生ソフトでは正常に再生されるケースでも、必ずしもPremiere Proが悪いとは言いにくい面もあります)。

 

もしかすると、Premiere Proの最新版で出てきたバグという可能性もあり得るので、旧バージョン(14.2や、さらに低いバージョン)にダウングレードしてみるのも一つの方法ではあるのですが、今回のような症状では解決する可能性は未知数なうえ、ほかの問題が起きると面倒なので、ほぼ作品の編集が終わっていて納期が近い場合には個人的にはお勧めしにくいかなと思います。

 

他社製ノンリニア編集ソフトではうまく再生できることもあるので(できないこともあって苦労するのですが……)、もしPremiere Pro以外に動画の読み込み・書き出しをできるソフトを使える環境でしたら、不具合の出ている素材だけ他のソフトで読み込んで書き出してからPremiere Proに読み込む手があります。

 

私の場合は、

 

・Adobe Media EncoderでProRes 422 HQに変換(手軽で画質劣化が少ないけれども、Premiere Proと同じ症状が出ることもよくあります。)

・(Macのみ)Quick Time Playerで開いて書き出し

・他社のノンリニア編集ソフトで読み込み、高ビットレートのH.264やProResで書き出し

・オープンソースのHand Brakeなど、比較的広範囲のファイルをうまく読み込める動画ファイル変換ソフトを用いて、高ビットレートのH.264で書き出し(変換ソフトが対応していればProResで書き出し)

 

という順番でためしてみます。推測ですが、今回の場合は2番目のQuick Time Playerでうまくゆくのではないかな?と、思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines