リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
premire pro 2017 にアップデートしたら開こうとすると、画面が消えてしまうようなことばかり。どうしたものかと思っております。
前のバージョンではなかったもので。なにかお分かりになられたらお教えいただけたらうれしいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
正幸蓮さん
私もPremiere Pro 2015.2から2015.3にアップデート時に発生したトラブルの続きで、
Premiere Pro 2017にアップデート後一部の既存のプロジェクトファイルが開けない
等のトラブルに見舞われました。
これに対して、Adobeサポートおよびコミュニテーの方々のご協力で一部の不具合を
残して大部分が解決されました。
この過程は11月20日に私が投稿した「Premiere ProCC2015.3以後のトラブルについて」
に記載してあります。
よろしかったらご覧下さい。 ご参考まで。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
貴重なご意見ありがとうございました。
拝見させていただきます。
お答えありがとうございます。
蓮見
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます。
今朝 Premiere Pro CC2017 のアップデートを実行しました。
まだ多くのケースをチェックしたわけでは有りませんが、アップデートした
Premiere Pro CC2017を使用したところ以下のような結果になっています。
Windows の新旧ユーザーアカウントによって結果が異なります。
新しいユーザーアカウントの下では、先の投稿で私が経験した問題点はほぼ
解決されたように見受けられます。
旧ユーザーアカウントの下ではやはり不具合があるようで、一部のプロジェクトで
○ タイムライン上の映像ファイルが一部オフラインとなる。
○ タイムライン上には映像が見えているのに、プログラムモニターに表示されない。
当然プレビューでも音はすれども姿は見えず状態、
などがありました。
これらのプロジェクトも新しいユーザーアカウントの下でのPremiere ProCC2017では
正常です。
従って、最新の状態にアップデートしたPremiere ProCC2017を新しいユーザーアカウントの
下で使用するのが、現時点でのおすすめかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
またまたありがとうございます。
さっそく試してみます。
本当に親切にありがとうございます。
蓮見