終了

premirepro 保存方法

Community Beginner ,
Apr 13, 2021 Apr 13, 2021

premirepro初心者でございます。


いくつか動画を作成しており、複数のプロジェクト、複数のシーケンスがPC内にございます。
動画に使用している素材を含め保存方法について、

おすすめの方法などございましたらご教授いただけますでしょうか。

 

PCの容量をみたときにデータの移し替えなどするとよいなどございますでしょうか。

 

USBに複数のプロジェクトを入れて保存しておくなど可能でしょうか。

キーワード
ハードウェアまたは GPU
146
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 13, 2021 Apr 13, 2021

こんばんは、拓磨5CE9さん

 

>おすすめの方法などございましたらご教授いただけますでしょうか。

いろいろな方法があるかと思いますが、私は次に様にしています。Windows版での説明です。

 

・「ビデオ」フォルダーに、「年」毎のフォルダーを作成します。

・その階層下は「月日+作品名」フォルダーです。

・上記フォルダーにはプロジェクトファイル、自動的に作成されるフォルダー、映像素材フォルダー、音声素材フォルダー、書き出しフォルダー等を作成します。

・映像素材フォルダーは、映像ファイルを保存します。

・音声素材フォルダーは、ナレーション・BGM・効果音等を保存します。

・書き出しフォルダーは、Premiere Proから書き出したファイルを保存します。

 

※ダミーのフォルダーを作成しておき(赤文字のフォルダーは作成しません)、新しい作品時のフォルダーはそれをコピー&ペーストして使用します。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>PCの容量をみたときにデータの移し替えなどするとよいなどございますでしょうか。

例えば、Cドライブから他ドライブへ移し替えれば、Cドライブの空き領域容量を増やすことができます。

上記の方法ですと、例えば「0208富士山登山」フォルダーをバックアップ用の他ドライブへドラッグ&ドロップすればその作品で使用する全てのファイル(キャッシュファイル等は除く)を移動することができます。後にCドライブのフォルダーは削除します。

 

>USBに複数のプロジェクトを入れて保存しておくなど可能でしょうか。

可能だと思いますが、USBですと、保存してある作品名は分からなくなったり、USBそのものを紛失しやすいのではないでしょうか。

やはり、HDDにバックアップするのが良いと思います。SSD迄は必要ないと思います。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 13, 2021 Apr 13, 2021

ご教授ありがとうございます。

複数のプロジェクトに同じ映像素材や音源をしようしている場合、

コピーしてそれぞれの「月日+作品名」フォルダに入れるのが方法としてよいでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 13, 2021 Apr 13, 2021

こんにちは

 

共通ファイルの容量が少ないのでしたら、それぞれのフォルダーに入れても良いと思います。

しかし、ファイル個数もあり容量も大きい場合は「共通素材フォルダー」を作成しその中をさらにフォルダー(例えば、映像素材、音源素材等)に分けて保存するのも良いと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 13, 2021 Apr 13, 2021
最新

ありがとうございます。
大変参考になりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines