終了

premiumpro25.1 プロパティパネルにてAfter Effectsで作成したテキストを編集する方法

Community Beginner ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

どなたか、ご教授をお願いいたします。
premiumpro25.1にてテキストを編集中です。
先方様より配布されたテキストデータがAfter Effectsにて作成したテキストアニメーションでした。これをpremiumpro25.1内で編集をして使用してくださいとのことです。
先方様よりいただいた指示書の画面を見ると(スクショ1枚目)このテキストアニメーションはpremiumpro25.1のプロパティパネル内で文字編集が可能とのことでした。
しかしながら、私のpremiumpro25.1の編集画面は(2枚目スクショ_プロパティパネルは画面 右側)のように「トランスフォーム」と「クロップ」の2項目しか編集が表示されておりません。
これはどのようにしたら文字編集が行えるようになるのでしょうか?
ご教授、よろしくお願いいたします。


kenjo379311442am4_1-1742119219404.png

 

kenjo379311442am4_2-1742119311623.png

 

キーワード
FAQ , ユーザーインターフェイス・ワークスペース , 操作方法・手順
129
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

こんばんは、tempra_jyo さん

 

>これはどのようにしたら文字編集が行えるようになるのでしょうか?

グラフィッククリップを選択し、テキストを入力して「プロパティ」パネルを開き「テキストレイヤー」を選択すると「テキスト」、「アピアランス」、「整列と変形」、「リンクスタイル」、「レスポンシブデザイン」等が表示されて編集できるようになります。

*編集時は各項目左端の右向き矢印をクリックして展開すると、中身が見えてきます。再度クリックすると閉じます。

 

150kw_0-1742121348315.png

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 16, 2025 Mar 16, 2025

こんにちは

 

>私のpremiumpro25.1の編集画面は(・・・)のように「トランスフォーム」と「クロップ」の2項目しか編集が表示されておりません。

失礼しました。

私もAfter Effectsでテキストアニメーションを作成し、.aepファイルで保存してPremiere Proに読み込みましたが、やはりtempra_jyo さんの場合と同様に「トランスフォーム」と「クロップ」プロパティのみしか表示されず、編集はできませんでした。

150kw_0-1742182688353.png

 

これを編集するにはAfter Effectsで編集するようになります。

Premiere Proでそのクリップを右クリックし、開いたコンテキストメニューから「オリジナルを編集」を選択すると、そのコンポジションを読み込み編集可能状態でAfter Effectsが開きます。

150kw_1-1742183458522.png

編集後保存し、Premiere Proに切り替えるとAfter Effectsでの編集内容が反映されています。

150kw_2-1742183589379.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 18, 2025 Mar 18, 2025

ご返答いただきまして、ありがとうございます。
After Effectsに変遷させないとこの形式ではできないということですね…
承知いたしました。
ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 17, 2025 Mar 17, 2025

1枚目の画像は、モーショングラフィックステンプレートを読み込んだものと思います。
入手したファイルは、aep形式または、mogrt形式どちらでしょうか?


拡張子がmogrtのファイルがあるなら、エッセンシャルグラフィックスとしてインストールすれば利用できます。

aepファイルは、Premiereでテキスト編集はできません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 18, 2025 Mar 18, 2025

ご返信ありがとうございます。
頂いているファイルは拡張子がaep形式でした。
仰るようにaepファイルだとpremiereでは編集ができないんですね…
承知いたしました。
ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 18, 2025 Mar 18, 2025
最新

aepファイルをAfter Effectsで実行して、エッセンシャルグラフィックスパネルを開いて設定済みであれば、そのままモーショングラフィックステンプレートに書き出しすれば、Premiereで利用できるようになります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines