リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
TVCMのオンライン送稿をしようとしています。こちらの業者を利用する予定です。https://www.photron.co.jp/products/image-network/cmharbor/
カラーバーやクレジットなどは、入れることができたのですが、
細かい設定を調べても不安で仕方ありません。
会社は少人数ですが、誰も教えてくれず、調べろと言われるだけです。
知り合いの業者も近くにはいません。
自分で調べてできる限りのことはしまして、今の設定をスクショにしております。
premire proでmxfを書き出す設定など
教えていただける方はいらっしゃらないでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CM搬入用ファイルの作成には、単純な設定以外に品質管理の面でもある程度専門知識が必要なので気軽に返信すべきか悩むところでもあるのですが、過去に類似するご質問に返信したことがありますのでそのリンクを貼ってみます。
Re: テレビCM制作用のシーケンス設定、書き出し設定を教えてください - Adobe Support Community - 13247232
添付していただいた画像のように短尺OAフォーマットでの書き出し時に書き出し設定でラウドネスを調整してしまうと、冒頭の1kHz正弦波も調整対象になってしまいますので、NGとなってしまうかと思います。
搬入基準はオンライン搬入事業者さんの解説も十分参考になると思いますが、一応念のため、下記リンク先の「テレビCM素材搬入基準【2023年2月改訂版】」もご参照いただくとよいのではないかと思います。
私はフォトロンのオンライン搬入システムは使用したことがないのですが、ファイルのチェック機能を搭載しているかと思いますので、最低限のチェックはできるのではないかと思います(搬入事業者さんのシステムによって、チェック項目が変わってくると思います)。また、本番環境とは別に練習用の環境もあるかと思いますので、ご活用いただくとよいのではないかなと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最終書き出しに音を調整するとまずいのではと心配していたので指摘していただき助かりました。
その設定で書き出したものをpremireに入れてみたのですが、-20dbのままだったので問題ないかなと思ったのですが、危なそうなのでやめておきます。
搬入基準も再度読んで進めたいと思います。