終了

[windows] Adobe effects コンポジションに置き換えが選択できません。

エクスプローラー ,
Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

premire proを勉強し始めたばかりで、説明がうまくできていなかったらすみません。

使用しているPCのOSは「windows 10」です。

premire proは CC2019を使用しています。

起きている問題としましては、プロジェクト欄からタイムライン欄に映像クリップを読み込み、それを右クリックし、「Adobe effects コンポジションに置き換え」という項目を選択したかったのですが、一蘭に表示はされているものの、グレーになっていて選ぶことができません。原因が分からない為、教えて頂けましたら幸いです。

表示

4.5K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

お早うございます、shinya001111さん

>原因が分からない為、・・・ 。

After Effects CC2019がインストールされていないようなに思います。

インストールされていれば、コンテキストメニューに「After Effects コンポジションに置き換え」コマンドは黒文字で表示され、選択できます。選択すれば、After Effects CC2019が、コンポジションにその映像ファイルを読み込んだ状態で起動します。

もし、Creative Cloudコンプリートプランをご契約なら、Creative CloudデスクトップアプリケーションからAfter Effects CC2019をインストールしましょう。

ただし、Creative CloudのPremiere Pro単体プランをご契約の場合は、残念ながらそのコマンドはグレー表示で使用出来ません。

※After Effects CC2019がインストールしてなく、CC2018以前がインストールしてある場合は確認していませんので、そのコマンドの選択可否は分かりません。同じバージョンにしておくのが無難だと思います。

※参考ですが、「欄」は「

...

投票

翻訳
Community Expert ,
Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、shinya001111さん

>原因が分からない為、・・・ 。

After Effects CC2019がインストールされていないようなに思います。

インストールされていれば、コンテキストメニューに「After Effects コンポジションに置き換え」コマンドは黒文字で表示され、選択できます。選択すれば、After Effects CC2019が、コンポジションにその映像ファイルを読み込んだ状態で起動します。

もし、Creative Cloudコンプリートプランをご契約なら、Creative CloudデスクトップアプリケーションからAfter Effects CC2019をインストールしましょう。

ただし、Creative CloudのPremiere Pro単体プランをご契約の場合は、残念ながらそのコマンドはグレー表示で使用出来ません。

※After Effects CC2019がインストールしてなく、CC2018以前がインストールしてある場合は確認していませんので、そのコマンドの選択可否は分かりません。同じバージョンにしておくのが無難だと思います。

※参考ですが、「欄」は「パネル」と言います。

※Premiere Proを勉強し始めたとのことですので、分からないことが有りましたらお気軽に質問してください。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

ご回答下さりました通り、aftereffectsをインストールしていませんでした...

インストールしましたら、パネルから該当の項目を選択でき、aftereffectsと連携ができました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんにちは

>インストールしましたら、パネルから該当の項目を選択でき、aftereffectsと連携ができました。

お役に立てて良かったです。

Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Audition、Brigde等との連携は素晴らしいですよ。是非その恩恵をお受けになって下さい。

例えば、Premiere ProにAfter Effects、Photoshopや映像ファイルを読み込んだ場合、そのファイルを右クリックして開いたコンテキストメニューから、After Effectsなら「オリジナルを編集」を、Photoshopなら「Adobe Photoshopで編集」を、Auditionなら「Adobe Auditionでクリップを編集」を選択すれば、それらのソフトが対象のファイルを読み込んだ状態で起動しすぐに編集に取り掛かれます。編集後保存し、Premiere Proにきりかえると、変更内容が反映されています。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Dec 18, 2018 Dec 18, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

こちらの投稿を参照してみてください。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines