リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro 22.1.2を使用しております。
数日前のことですが、完成した動画をアプリ内の「書き出し」からYouTubeチャンネルに直接アップロードしようとしたところ、添付画像のようなステータス表示になっており、チャンネルや再生リストのプルダウンに何も表示されない状態となっていました。
アップロードも行えないため、いろいろと調べた上で対処を行いましたが改善されません。
【行った対処内容】
・Premiere Pro上でのYouTubeサインアウト→サインイン(Log in completedと表示はされる)
・Premiere Proのアンインストール→インストール
・こちらの記事の内容(https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/publish_tokens.html)
状況としてはログイン自体ができないわけではなく、ログインはできるもののYouTubeチャンネルを認識しない(?)状態のようです。
PC上に書き出したビデオをYouTubeから投稿することは問題なくできており、チャンネル自体のBANや閉鎖などはありません。
何か情報があればいただければと思います。
よろしくお願いします。
問い合わせの投稿者です。
こちら特別な対応を行っておりませんが、YouTubeのステータス欄にチャンネル名が表示されるようになり、Premiere Proからのアップロードも問題なくできる状態に戻りました。
数日間に渡るトラブルではあったものの、一時的な問題だったものと思われます。
Ckun様も返信ありがとうございました。
Ckun様の行った手順どおりに操作したにも関わらず正常にサインインされていない扱いになっていたため、質問を投稿させていただいておりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Proの「書き出し設定」画面にてYouTubeから「サインアウト」後、もう一度「サインイン」を押すと、WebブラウザでGoogleのログイン画面が出るかと思います。そこで、ログインするアカウントを選択しますと「お使いのアカウントまたはブランド アカウントを選択してください」というメッセージが出まして、ここで動画をアップするチャンネル名を選択し、遷移した画面で「許可」を押下するとチャンネル名が表示されることろまでは確認しました。
(Windows 10 Pro 21H1, Premiere Pro Ver. 22.1.2 )
私は普段YouTubeのアップロードを書き出し画面から行っていないので、以前からこのような仕組みだったか否かは定かではないのですが、現状はこの手順でログイン&アップロードできております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
問い合わせの投稿者です。
こちら特別な対応を行っておりませんが、YouTubeのステータス欄にチャンネル名が表示されるようになり、Premiere Proからのアップロードも問題なくできる状態に戻りました。
数日間に渡るトラブルではあったものの、一時的な問題だったものと思われます。
Ckun様も返信ありがとうございました。
Ckun様の行った手順どおりに操作したにも関わらず正常にサインインされていない扱いになっていたため、質問を投稿させていただいておりました。