終了

ZOOM側の音がこもる

New Here ,
Dec 15, 2021 Dec 15, 2021

動画に対して、PC側のマイクで録音する音声とZOOM側の音声を

ナレーションとしたいのですが、どうしてもZOOM側の音声がこもったような

音になってしまいます

 

何かよい対処法はあるでしょうか

キーワード
オーディオ
1.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 15, 2021 Dec 15, 2021
最新

既に収録済みでしたら、エフェクトの中のパラメトリックイコライザーで高域を(聞きながら良いポイントを探りますが、概ね2~10kHzあたりをQ1位で数dB)持ち上げると聞きやすくなる可能性はあると思います。

低域がモゴモゴしている場合には、併せてHPフィルターで低域をカットしても良いと思います。

 

これから本番の収録でしたら、zoomのマニュアルを参考にして「オリジナルサウンドを有効にする」という機能をお使いいただくと、余計なノイズリダクション(普通のミーティングでは余計ではないのですが)などが無効になり、クリアな音声になると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines