終了

windows10上で書き出し時「HEVCコーデックが必要です…」と表示され、動画作品が一切書き出せなくなった

New Here ,
Dec 09, 2021 Dec 09, 2021

ここ1年ずっと、MP4動画ファイルを編集し、書き出すという一般的な作業で何の問題なく快適に使用できていたのですが、

windows10上で書き出し時に「HEVCコーデックが必要です…」と表示され、動画作品が一切書き出せなくなりました。


先月からの症状は、

windows機でpremiere rushで動画を編集し、書き出しを行うと、

「このファイルにはHEVCコーデックが必要です。Cleative CloudメンバーはHEVCコーデックを利用できます。有料プランにアップグレードするには以下にアクセスして下さい。…」

という警告ウインドウが出てきて、

書き出し中のプレビューウインドウには「左半分が黒、右半分が緑」の異常な動画表示が進行し、最終的には動画が何も完成されない。という現象が続いています。

 

・アプリケーションの再起動

・windowsマシンの再起動

・PremiereRushのアンインストール→再インストール

・HEVCコーデックのアンインストール→再インストール

を何度行っても現象は同じです。

 

ちなみにwindows内でのMP4動画の再生に関して、何ら問題ありません。

動画自体も30秒以内のものです。

また元のMP4動画ファイルをipadに移行して、編集するのは全く問題ありません。

 

windowsアプリのPremirer Rush固有のエラー(HEVCコーデックとの連携ができていない?)だと思われるのですが、復旧できるのでしょうか?

キーワード
エラーまたは問題 , クラッシュ , デスクトップバージョン , フリーズまたはハング , 書き出し
3.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 22, 2022 Feb 22, 2022

こんばんは、yajirobeさん

 

基本的なことですが、必要システム構成は満足しているでしょうか。特にWindows 10のバージョン等。

Adobe Premiere Rush 必要システム構成

Windows での HEVC および HEIF メディアの使用 (adobe.com)

 

違っていたらごめんなさい。

翻訳
Community Expert ,
Feb 22, 2022 Feb 22, 2022
最新

こんばんは、yajirobeさん

 

基本的なことですが、必要システム構成は満足しているでしょうか。特にWindows 10のバージョン等。

Adobe Premiere Rush 必要システム構成

Windows での HEVC および HEIF メディアの使用 (adobe.com)

 

違っていたらごめんなさい。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines