終了

アルファ付き動画素材の形式について

New Here ,
Aug 06, 2020 Aug 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Stockにてアルファチャンネルを保持した動画素材を販売する場合

「MOVPNGコーデック」とありますが

こちらは静止画のPNG連番ファイルで書き出して

アップするということでしょうか?

(素材制作にはAEを使用しております)

 

ご回答の程、何卒よろしくお願い致します。

 

 

キーワード
コントリビューター

表示

200

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Aug 06, 2020 Aug 06, 2020

下記のページによると推奨されている形式にProResがあるので、ProRes 4444で出力してみてはどうでしょう。

https://helpx.adobe.com/jp/stock/contributor/help/video-requirements.html

 

MOVのPNGコーデックは存在しないと思います。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Aug 06, 2020 Aug 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

下記のページによると推奨されている形式にProResがあるので、ProRes 4444で出力してみてはどうでしょう。

https://helpx.adobe.com/jp/stock/contributor/help/video-requirements.html

 

MOVのPNGコーデックは存在しないと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 06, 2020 Aug 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます。

 

そうですよね…

AEの2015までなら書き出し設定の中にMOVのPNGコーデックは

存在したようなのですが…

どこを調べても出てこなくて、

実際にコントリビューターの方はどうしているのかな?と思い

質問させて頂きました。

 

ありがとうございました。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 07, 2020 Aug 07, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

調べたところ、コーデックにPNG形式もあったようですね。

 

現在は、読み込みだけがサポートされていいます。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/quicktime7-support-dropped.html

 

最新macOSのQuickTImeでは、PNG形式の読み込みも出来なくなっています。
また、Appleのエンコードアプリもフォト-JPEGは残っていますがPNG形式はサポートされなくなっているので、かなり以前のアプリ(QuickTime 7を必要とするアプリ)を使わないとエンコード出来ないと思います。
(静止画PNGのシーケンスファイルは対応しています)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 17, 2020 Aug 17, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ほんとだ、、、無くなってる、、、!!

ProRes一択になっちゃいますね、、

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines